落語会

第八回シン・マツラクゴ終演

投稿日:2022年11月26日 更新日:

 昨日墨堤シン・マツラクゴにご来場のお客様まことにありがとうございました!昨夜は珍しい事にお客様の女性率が100パーセントで、開演前みんな楽しそうにおしゃべりされてたので何よりでございます。

鈴本演芸場の昼席を勤めてから、時間をつぶしながらぶらぶらと浅草を通り抜けて墨亭へ。このコースはなかなか良いです。観光地のガヤガヤも楽しめるし、隅田川沿いは稽古しながら歩くにはもってこいでございます。

写真を撮るのが下手すぎて逆にお洒落に撮れたスカイツリー。少し早めに墨亭に着いて、お席亭の瀧口さんと落語の話や落語界の話をダラダラしゃべるのは大変に楽しい時間でございます。

昨日のネタは久しぶりにやった「熊の皮」と「宗珉の滝」に最近よくやる「夢の酒」です。全部「の」が付いてる!ジブリ作品ならヒット間違いなしですね。どのネタもまだまだ感しかなかったので精進したいと思います。

瀧口さんが「宗珉の滝」の詳しい解説をしてくれています、ありがたい!!次回は1月のおしまい1/31(火)です。間に合えばちょっと大きいネタをかけようと思っていますのでぜひ!!

あと墨亭の初席にも呼んでいただきました!1/3の第三部です。とりが馬石師匠、さん花師匠、なんと正楽師匠までいらっしゃるというすごい顔付けなのでこちらもぜひ!!

-落語会

執筆者:

関連記事

花いち兄さんと遊京と井の頭で十周年の落語会

 先日花いち兄さんと遊京と井の頭で地域寄席がありました。なんとこちらの会は十周年です。途中コロナでお休みがあったのに、通って下さるお客様と会を手伝ってくださっている方々に感謝でございます。開演前の楽屋 …

第57回古今亭志ん松落語会終演 あらあらな宗珉の滝

 本日は落語協会の二階での第57回古今亭志ん松落語会にご来場のお客様まことにありがとうございました!!今日は「万病円」と「風呂敷」と「宗珉の滝」をやりました。ちょっと珍しめの三席です。落語協会の2階は …

主役不在の井の頭de落語会で流した動画【限定公開】

 9/20花いち兄さんが真打になる前日に武蔵野公会堂にて井の頭de落語会が開催されました。花いち兄さんの真打昇進を祝う会の予定でしたが、花いち兄さんが真打昇進の準備で欠席ということになりまして、私と入 …

こはる姉さんと阿佐ヶ谷にもく落語

昨日阿佐ヶ谷にもく落語にご来場のお客様まことにありがとうございました!!五年ぶりにこはる姉さんとお会いできました。姉さんが二つ目の間に会う事ができて良かったです、相変わらずのかっこいい姉さんでした!次 …

演芸評論家瀧口さんの名文②

 昨日は墨亭での『松子会』にご来場いただいたお客様誠にありがとうございました。この会の楽しみはなんといっても、席亭である演芸評論家の瀧口さんが書いてくれるプログラムです。毎回大変に我々のことを持ち上げ …