ようやく陽気が暖かくなってまいりましたね。あたたかくって言い難いですよね。極力高座では言わないようにしてます。もうアイスクリンの季節です。

落語『かんしゃく』に出てくるアイスクリンが出てきますが、怒りながら食べてるので全然美味しそうじゃありません。しかし、このアイスクリンはとても美味しいです!まいばすけっとで売ってました。氷系のじゃりじゃり感ではなく、しゃりしゃりとしっとりの間くらいの食感です。近頃『かんしゃく』聞きませんね。すごいパワハラの噺だからですからね…。
落語会情報・日記
投稿日:
ようやく陽気が暖かくなってまいりましたね。あたたかくって言い難いですよね。極力高座では言わないようにしてます。もうアイスクリンの季節です。
落語『かんしゃく』に出てくるアイスクリンが出てきますが、怒りながら食べてるので全然美味しそうじゃありません。しかし、このアイスクリンはとても美味しいです!まいばすけっとで売ってました。氷系のじゃりじゃり感ではなく、しゃりしゃりとしっとりの間くらいの食感です。近頃『かんしゃく』聞きませんね。すごいパワハラの噺だからですからね…。
関連記事
皆さんは座右の銘をお持ちでしょうか?私の座右の銘は「逃げの一手」です。ポジティブな逃げです、「逃げ恥」的な。先日カミさんと座右の銘の話になりまして。 座右の銘ある? うーーん 五分ほど熟考した結果 …
先日学校寄席で行った生徒さん達から、落語の感想文をいただきました。 絵も素晴らしいです、ちゃんと私がその日に着ていた着物の色で描いてくれております。50人分ぐらいの感想文、全て読ませていただきまし …
「古今亭を知ってもらおう」のネタ帳を追加します。始めたころは春のネタが多かったですが、夏のネタが増えてきましたね。 第一回ゲスト古今亭駒治師匠 始 長屋の花見 志ん松 花見酒 駒治 ビール売りの女 第 …
本日小雨の中、傘をさしながらバス停留所でバスを待っていると、小学生らしき少年がトコトコときて私の後ろに並びました。なにやらきょろきょろしながら呟いてます。 今なんじかな~? ん?今ね5時45分だよ …