豆苗はえらいですよ!これは夜の豆苗です。

蛍光灯の光にむかって、真っすぐに上にのびてますね。
お次は昼の豆苗です。

今度は頭を左の方に伸ばしてますね。窓の光に向かっている訳であります!!えらいですね~常に光のある方に向かって伸びる努力をしているんです!
豆苗を見習って光にむかって頑張ろうと思います!!ただ人間が豆苗を見習いはじめたらおしまいです。日がな一日豆苗を眺めている人間はおしまいです!
落語会情報・日記
投稿日:
豆苗はえらいですよ!これは夜の豆苗です。
蛍光灯の光にむかって、真っすぐに上にのびてますね。
お次は昼の豆苗です。
今度は頭を左の方に伸ばしてますね。窓の光に向かっている訳であります!!えらいですね~常に光のある方に向かって伸びる努力をしているんです!
豆苗を見習って光にむかって頑張ろうと思います!!ただ人間が豆苗を見習いはじめたらおしまいです。日がな一日豆苗を眺めている人間はおしまいです!
関連記事
私達は地方の仕事を「旅」と呼びます。たとえ、すぐに帰るような仕事でも「旅」と言います。もう今やコロナでめっきりなくなってしまいましたが。日本中行かせていただきました、北海道にも行ったことがあります。 …
昨日流山おおたかの森付近の小学校で落語をやってきました。元気いっぱいの小学生の前で落語ができたので、こちらも大変楽しかったです! 私は柏市の出身です、流山市の隣です。もう私の小さい頃の流山とはまるで …
懐かしい物を発見!!実家の押し入れからファミコンソフト達が!! アキラは難しかったなぁ。やたら占いばばぁが出て来た記憶があります。パスワードをいちいちメモしながら、やったような。リカちゃんのやつ面白か …
落語の配信を始めて2カ月くらいになるので、良い点悪い点を考えて見ました。 お客様視点の良い点 家で楽しめる飲食自由変な席にあたらない(客席ガチャなし)無料が多いアーカイブがあれば、いつでも見られるチャ …
一蔵兄さんとNHK落語新人大賞の報告を受けた六花亭での誕生日
もう四、五年前の10月の頭に二つ目五、六人で北海道に行く仕事がありました。仕事を終えて、北海道で有名なお菓子やさんの六花亭本店でお茶をいただいておりました。とても素敵な喫茶店ですので、北海道へお立ち …