日記

学校寄席の感想文が面白かったです

投稿日:

 先日学校寄席で行った生徒さん達から、落語の感想文をいただきました。

 絵も素晴らしいです、ちゃんと私がその日に着ていた着物の色で描いてくれております。50人分ぐらいの感想文、全て読ませていただきました。まず驚いたのが、今の子はみんな字が綺麗!なんかそういう授業でもあるのかと思ったくらい皆綺麗です。何枚か読んでいくうちに、それぞれ個性がみえて楽しかったです。なかには大人びた子もいて

最近はあったかくなりましたね。~かぜひかないようにして下さい。

季節の挨拶に始まって、体調の気遣いまでしてくれてる感想文もありました。この子はきっと将来出世することでしょう!その日「牛ほめ」と「元犬」としぐさの解説みたいなことをやったんですが、しぐさの感想で面白い子がいました。

ジェスチャー面白かったです。僕も家族に見せたいので、予定のない日に練習したいです。

学校忙しいもんね!そりゃ予定のない日のない日の方がいいです!!でも予定のない日も他のことやった方がいいよ!!

-日記

執筆者:

関連記事

奄美大島は人間が住んでいい土地ではない

 先日初めて奄美大島というところに行きました。学校寄席の前のりで前日に到着したんですが、人生の中で一番美しい土地でした。奄美空港に降り立ったら、20℃以上あると聞いていたので思ってたより暑くないと感じ …

『お肉屋さんが作ったジャーキー』

 最悪です…。間違えてブログの写真を大量に削除してしまいました。写真頼みで書いていたので「訳がわからないよ」というブログばかりになってしまいました。悲しいです…。 さぁ!という訳で私の好物を紹介します …

「コーヒー&シガレッツ」はいいぞ

 アマプラおじさんである私は、アマプラを回遊中に「コーヒー&シガレッツ」を発見しました。絶対に見た記憶はあるが、内容は全く覚えていない。監督がジム・ジャームッシュであることしか記憶にありませんでした。 …

落語家より音楽家になった方がよかった

幼稚園の頃のお遊戯会のビデオがでてきました。自分のことながら「どうした?お前!」という動画ですね。カスタネットを皆で叩いておりますが、ことごとく間をはずしてます。もう逆に何かしらの才能を感じてしまいま …

no image

衝撃的な統計:Youtubeアナリティクス

私は『はての落語』というYoutubeチャンネルをつくって、落語の入門動画のようなものをあげております。その動画をどのような方々が見てくれているかというのをアナリティクスというもので確認することができ …