落語会

墨亭の瀧口さんの名文に心打たれる 

投稿日:

昨日シン・マツラクゴにご来場のお客様誠にありがとうございました!次回の日程はまだ決まってませんが、9月を予定しております。

 墨亭で開催される会は、席亭である瀧口さんがプログラムに出演者の紹介を書いて下さいます。これが毎回素晴らしい文章なんですが、今回は特に心打たれるものだったので共有したいです。

どうですか!毎回褒め言葉をひねり出して下さってありがたいです!要約すると志ん松の落語はそうめん落語ということだと思います。

瀧口さんから褒め言葉が出なくなるくらい、この会を続けていこうと思います!!

-落語会

執筆者:

関連記事

YouTubeを見て落語会に来てくれたお客様 没動画公開

 先日の落語会に来てくださったお客様から 『はてなの落語』を見て興味がわいたので来ました! 大変に嬉しかったです!!私達のことや落語に興味をもってもらおうという目的で始めたので、目的達成です! モチベ …

主役不在の井の頭de落語会で流した動画【限定公開】

 9/20花いち兄さんが真打になる前日に武蔵野公会堂にて井の頭de落語会が開催されました。花いち兄さんの真打昇進を祝う会の予定でしたが、花いち兄さんが真打昇進の準備で欠席ということになりまして、私と入 …

花いち兄さんは罰あたりである

 8/28に増上寺で落語会を開催できることになりました。それにあたり、花いち兄さんと下見に行って参りました。お世話になっているご住職に案内をされて、会場となる圓光太子堂を見てきました。ご住職が写真の許 …

演芸評論家瀧口さんの名文②

 昨日は墨亭での『松子会』にご来場いただいたお客様誠にありがとうございました。この会の楽しみはなんといっても、席亭である演芸評論家の瀧口さんが書いてくれるプログラムです。毎回大変に我々のことを持ち上げ …

いわさき寄席

 先日一蔵師匠にお声がけいただき、いわさき寄席に出演させていただきました!!いわさき寄席といえば、一蔵が真打昇進に際し後ろ幕を出してくれたり、寄席に大勢でいらしてくださったりと全面バックアップして下っ …