日記

古今亭 落語協会 総まとめ

投稿日:2020年5月27日 更新日:

意味はないけれど、落語協会のホームページをみて古今亭をまとめてみました。

真打

金原亭伯楽師匠 むかし家今松師匠 五街道雲助師匠 

金原亭馬の助師匠 金原亭駒三師匠 吉原朝馬師匠 

古今亭志ん橋師匠 古今亭八朝師匠 古今亭志ん輔師匠

桂才賀師匠 金原亭馬生師匠 古今亭菊龍師匠 

古今亭志ん弥師匠 古今亭菊丸師匠 古今亭菊春師匠

金原亭世之介師匠 古今亭菊千代師匠 古今亭菊寿師匠 

初音家左橋師匠 古今亭菊輔師匠 金原亭生駒師匠 

金原亭馬遊師匠 古今亭菊生師匠 古今亭菊之丞師匠 

桃月庵白酒師匠 隅田川馬石師匠 古今亭菊志ん師匠 

古今亭志ん丸師匠 古今亭菊太楼師匠 蜃気楼龍玉師匠 

金原亭龍馬師匠 古今亭志ん陽師匠 古今亭志ん好師匠 

桂やまと師匠 金原亭馬治師匠 金原亭馬玉師匠 

古今亭文菊師匠 桂三木助師匠 古今亭志ん五師匠 

古今亭駒治師匠 古今亭駒子師匠 古今亭ぎん志師匠 

(36名)

二つ目

古今亭志ん吉 古今亭志ん松 古今亭始 

金原亭馬久 桃月庵こはく 金原亭小駒 

金原亭馬太郎 桃月庵白浪 (8名)

前座

金原亭乃ゝ香 古今亭まめ菊 桃月庵あられ 

古今亭菊一 金原亭杏寿 金原亭駒平 

古今亭松ぼっくり 金原亭駒介(8名)

色物

ぺぺ桜井先生 松旭斉美智先生 翁家小楽師匠 

笑組かずお先生 笑組ゆたか先生 翁家和助師匠 

マギー隆司先生 翁家小花姉さん 松旭斉美登先

(9名)

全員で61名。途中でくじけそうなくらい多かったです。

いやぁ有意義に時間を使いました、、、。

-日記
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

家がお洒落になりました。

 お客様から素敵なものいただきました!もみじです!部屋においたら、とてもいい感じになりました。秋には紅葉してくれるのでしょうか?隣に鉄瓶を置いてたら、さらによくなりました。お湯を注いでる訳ではありませ …

サボテンの花を咲かせる祖母

 動物に好かれる人がいるように、植物に好かれる人っていますよね。私は植物に嫌われています。サボテンをいくつ枯らしたことか。しっかりとお世話をしても花を咲かせたことはありませんでした。  亡くなった祖母 …

ブルーインパルスとからぬけ

1の付く日は師匠宅に行きます。先日の21日は私と兄弟子の志ん丸師匠がおりました。志ん丸師匠が「もうじきブルーインパルスが飛ぶよ」とのことなので、近くの公園に師匠を含めた三人で参りました。炎天下の中…。 …

ふぐをご馳走になる方法

 先日お世話になっている方に、同期の古今亭始と一緒にフグをご馳走になりました!!フグなんてもう顔を忘れておりましたので、大変に嬉しかったです。なぜフグをご馳走になれたかと言うと、始が『ふぐ鍋』という落 …

no image

頭を垂れすぎるのもいかがものか

 「実るほど頭が下がる稲穂かな」という言葉がありますね。ただこの言葉通りに頭を下げ続けるのもどうかと思うのです。 家で育てていたヒヤシンスです。頭を下げ過ぎた結果花が落ちてしましました。皆さんも頭を下 …