用があって柏市の実家に行っておりました。昔の写真がでてきたのであさっておりますと…


これは叔母さんと従兄弟と祖母と見知らぬ赤ん坊(弟かもしれない)です。当時から私は人に興味を示さないのでしょうか?明後日の方向を見ております。私の将来を予感しているのでしょうか、後ろの狛犬もうなだれております。

実家の正面にて。なんと私のかわいいこと!右は姉。
落語会情報・日記
投稿日:2022年3月21日 更新日:
用があって柏市の実家に行っておりました。昔の写真がでてきたのであさっておりますと…
これは叔母さんと従兄弟と祖母と見知らぬ赤ん坊(弟かもしれない)です。当時から私は人に興味を示さないのでしょうか?明後日の方向を見ております。私の将来を予感しているのでしょうか、後ろの狛犬もうなだれております。
実家の正面にて。なんと私のかわいいこと!右は姉。
関連記事
平沢進師匠の音楽が大好きなので、色々調べていったら円丈師匠に辿り着きました。詳しくは分からないのですが、どうやらキーボードが弾けるというだけの理由で平沢進師匠に新作落語のバックで弾かせたらしいです。 …
「お後がよろしいようで」の使い方が気になりますよ!!私は話し言葉なんて、いい加減に使えばよいと思っている人間ですが(噺家の言う台詞ではない)「お後がよろしいようで」は引っかかるのです。 本来は噺家が …
とりあえず、最終回です。またお会いできる日を楽しみにしております。徹夜して寝言を集めなければ!! ふふふ… 何笑ってるの?(寝言蒐集のチャンスだ!) 映画みてる どんな映画? 菅田将暉が女の子を妊娠さ …
ジーンライフという遺伝子検査キットで遺伝子検査をした結果をお伝えします。まず、ご覧いただきたいのは遺伝子検査によって出た五角形のグラフ(社会性・慎重性・勤勉性・協調性・開放性の五項目)です。 遺伝子の …