落語会

第2回シン・マツラクゴ

投稿日:

 昨日墨亭にて第二回シン・マツラクゴご来場のお客様まことにありがとうございました。もう席亭の瀧口さんがプログラムで褒めてくれるのを楽しみに、行っている落語会でございます。

秋の墨亭は良い雰囲気です、ちょっと異世界感があります。「止まれ」と書いてあるので、立ち止まって墨亭に入りましょう。

次回は11/29(月)です、冬の噺をネタおろししようかなと思っております。ぜひに!

-落語会

執筆者:

関連記事

第56回古今亭志ん松落語会終演 一蔵師匠が宣伝してくれたおかげで・・・

 昨日は落語協会二階古今亭志ん松落語会にご来場のお客様まことにありがとうございました!!次回は3/5(日)でございます、次々回は4/8(土)でございます。 ご予約はこちらから 昨日は黒門亭の一部の出演 …

第9回シン・マツラクゴ終演

 先日第9回シン・マツラクゴご来場のお客様まことにありがとうございました!!『笠碁』を久々にやりましたが、なんだか楽しかったです。自分でしゃべりながら「くだらね~」と思ってしまいました。くだらない噺が …

8/28増上寺太子堂での落語会 道順

8/28増上寺での落語会なんですが、少し道が分かり難いのでこちらでご案内いたします。 まず増上寺に向かいましょう!駅は芝公園駅か、大門駅からが近いです。どちらからも徒歩5分程度で増上寺に着きます。 増 …

京都大卒遊京VS増上寺ご住職

昨日は増上寺・圓光太子堂での落語会にご来場のお客様ありがとうございました!法然上人の前で落語をやらせていただきました。 開演前に高座をみんなでつくっていた時に遊京が 何やってるんですか!?お寺さんで高 …

赤羽大満寺での落語会

 先日は赤羽大満寺にご来場いただいたお客様まことにありがとうございました!久しぶりに開催できたので、とても嬉しゅうございましたし、またご住職のシャレも聞けて何だか安心しました。とても落語聴きやすい会場 …