日記

母校の我孫子高校が50周年だそうで

投稿日:

 私の母校我孫子高校が50周年だそうです。記念式典が去年に予定されていたんですが、コロナの影響で中止となりました。私も呼んでいただいて一席、生徒の皆さんの前でやる予定でした。中止となり、とても残念です。ただもう一つ残念なことがありまして…。

今世間ではブラック校則が問題となっております。そういうのをみても分かると思いますが、とにかく学校の人は頭が固いです。杓子定規というのでしょうか。

記念式典開催の一か月前くらいに学校の先生から封筒が届きまして。当日の簡単な予定と共に「出席・欠席」の返信ハガキが届きました。

あれ?呼ばれてるんだけど、欠席のパターンあるかな?

わざわざ出席に◎して返信するのも妙ですし、間違えて送ってしまった可能性もあるので先生に電話しました。

先生あの出席・欠席の返信ハガキなんですけど

出席されます?

え?あの一応呼んでいただいてるんですけど

じゃあ出席の方に◎して送ってください

なんだかモヤモヤしました。その一週間後くらいに先生からメールがきて

式典の時にご紹介したいのでいくつか質問に答えて下さい

①まずお名前はなんですか?

名前!?名前聞きます?普通仕事頼んでる人に名前聞きます?いや芸名があるから、本名を聞いてるのかもしれないと思ったんですがメールの宛名は本名の深山景介様できてました。もう考えちゃダメだと思い

古今亭志ん松です、本名は深山景介です!!

さらに一週間後当日の詳細を書いたプリントが届きました。そこに私の紹介欄がありまして。

落語家 古今亭志ん松(本名 深山慶介)様

名前間違えてる!!名前聞かれたのに名前の字間違えてる!!

50周年おめでとうございます!!!

-日記

執筆者:

関連記事

流山おおたかの森を首都にした方が良い

 先日流山おおたかの森小学校の生徒さん達の前で落語をやらせていただきました、大変に良い反応をしてくれたのでこちらも楽しくできました。コロナのこういう状況の中、色々準備をしてくれた先生、生徒さんに感謝で …

柏市の怪事件~怪鳥、地球最悪の侵略的植物~

 私の出身は千葉県の柏市です。今柏市がエライ事になっております。結構ニュースになっていたのでご存知の方も多いと思いますが、柏市に怪鳥が現れました。 絶滅危惧種の「ミナミジサイチョウ」が柏市、我孫子市、 …

東京かわら版2月号

 東京かわら版さんは律儀なことに少しでも写真が載ってるとかわら版を送って下さいます。ありがたいことです、先日2月号を送って下さいました。どうやら去年出演した朝日名人会の写真が載ってるようです。かっこよ …

大師匠志ん朝のDVDを見ていく①夢金

 さぁて大師匠のDVDどれからみようかなぁ?「反魂香」なんという珍しいものもありますね。よし自分もやる「夢金」からにしましょう!  これは1986年12月26日落語研究会の録音だそうです。番組がまたす …

『お肉屋さんが作ったジャーキー』

 最悪です…。間違えてブログの写真を大量に削除してしまいました。写真頼みで書いていたので「訳がわからないよ」というブログばかりになってしまいました。悲しいです…。 さぁ!という訳で私の好物を紹介します …