新しくブログを作ったので、どんなもんかと「志ん松 ブログ」で検索をかけてみました。

ん?あれ?「おい志ん松。はじめての芝公園お寺de落語|入船亭遊京大全」というブログを発見。入船亭遊京(いりふねていゆうきょう)というのは後輩です。タイトルからして、絶対に私を褒めたたえる内容ではないはず...。

クズ呼ばわりされてる!クズ、、、クズって言うやつがクズですから!!!
全然怒ってないです、お互い洒落です
落語入門・落語会情報・日記
投稿日:2020年5月9日 更新日:
新しくブログを作ったので、どんなもんかと「志ん松 ブログ」で検索をかけてみました。
ん?あれ?「おい志ん松。はじめての芝公園お寺de落語|入船亭遊京大全」というブログを発見。入船亭遊京(いりふねていゆうきょう)というのは後輩です。タイトルからして、絶対に私を褒めたたえる内容ではないはず...。
クズ呼ばわりされてる!クズ、、、クズって言うやつがクズですから!!!
全然怒ってないです、お互い洒落です
関連記事
私の母は本の虫です。時間さえあれば本を読んでいます。さぞかし知識豊富だろうなと思うかもしれませんが、残念なことに母には呪いがかけられおります。読んだ物を端から忘れるという、呪いを。鳥は三歩歩くと忘れる …
古今亭志ん松でございます。以前はライブドアブログ、タンブラーにてブログを書いておりましたが、Wordpressにお引越しです。主に出演情報、落語についてあれこれ書いていきたいと思っております。202 …
自粛期間が長引き、何だか様子のおかしい噺家仲間が増えてまいりました。多くの仲間は落語の配信をしたり、ラジオを発信したり、Twitterをやったりしてます。そんな中、違う山に登り始めた愛すべき方々を紹介 …
私が好きな噺家のことを書いていきます、何の許可も得ていないので、主に二つ目の仲間について書きます。師匠方のこと書いて怒られるのはイヤなので。柳家圭花は私の1~2年後輩の噺家です。風貌は「先ほど出所し …