先日墨亭の「松子会」にご来場いただいたお客様誠にありがとうございました!墨亭に行って驚いたのですが、木戸銭をカードで払えるようになったそうです。

新しい物好きの私は興味津々でした。QRコードとかも使えるようになったら、コンビニ感覚で落語会に行けますね!
まぁ今回は誰もつかってなかったんですけどね!!
松子会次回は8/24(火)でございます
落語会情報・日記
投稿日:
先日墨亭の「松子会」にご来場いただいたお客様誠にありがとうございました!墨亭に行って驚いたのですが、木戸銭をカードで払えるようになったそうです。
新しい物好きの私は興味津々でした。QRコードとかも使えるようになったら、コンビニ感覚で落語会に行けますね!
まぁ今回は誰もつかってなかったんですけどね!!
松子会次回は8/24(火)でございます
関連記事
昨日墨亭にて第二回シン・マツラクゴご来場のお客様まことにありがとうございました。もう席亭の瀧口さんがプログラムで褒めてくれるのを楽しみに、行っている落語会でございます。 秋の墨亭は良い雰囲気です、ち …
明日は同期の秘め事です。前回の名場面をご紹介いたします。 あ、師匠に怒られそうと思ってフライングぎみに謝っているところですね。 町の荒くれ者の首根っこを掴んで市中引き回してるところですね。 綱引きです …
先日向こう島墨亭「松子会」にご来場いただいたお客様まことにありがとうございました!「松子会」は古今亭志ん松と林家なな子による勉強会です。毎回いろんなネタを勉強させていただくのですが、今回なな子の2席 …
嫌なことから逃げる事風の如く 古今亭志ん松 朗読でおどろおどろしい選書をすること光届かぬ林の如く 柳家花ごめ 辛ラーメンと韓国アイドルを愛すること火の如く 古今亭始 ネタを覚えに行かないこと山の如く …