落語会

お坊さんとファンキーおばあさん

投稿日:

 先日の増上寺さんでの落語会で久しぶりにお三味線のおこうさんにお会いしました。もう定年を過ぎたので、寄席では会えなくなり二年ぶりぐらいです。

相変わらずニコニコと憎まれ口ばかり言う、ファンキーなおばあさんでした。

ある所に頭をオレンジ色に染めたファンキーなおばあさんがおりました。おばあさんは三味線をしょって歩いていたところ、大きなお寺に迷いこんでしましました。

あら?どっちに行けばいいのかしら

おばあさん、こちらですよ。お暑いでしょうから、この待合室で休んでください。

「てことがあったのよ~」ておこうさんが言ってました。増上寺のお坊さんは皆優しいです。あんなに風貌の怪しいファンキーおばあさんにも優しく道案内してくれます!

-落語会

執筆者:

関連記事

墨亭は落語界の最先端にいる

 先日墨亭の「松子会」にご来場いただいたお客様誠にありがとうございました!墨亭に行って驚いたのですが、木戸銭をカードで払えるようになったそうです。 新しい物好きの私は興味津々でした。QRコードとかも使 …

仕事終わりにちゃっかり七年に一度の善光寺御開帳に行ってきた

6/5に長野県ホクト文化ホールにて落語会をやらせていただきました。大変に陽気の良い日曜日にもかかわらず、たくさんのお客様においでいただきました! 立派な高座をつくっていただき、大きなポスターで宣伝して …

いわさき寄席

 先日一蔵師匠にお声がけいただき、いわさき寄席に出演させていただきました!!いわさき寄席といえば、一蔵が真打昇進に際し後ろ幕を出してくれたり、寄席に大勢でいらしてくださったりと全面バックアップして下っ …

7/29(金)シン・マツラクゴのネタ

7/29のネタ出しはこれだ!! 夏しかやらないので、もう覚えていません。今から思い出さなければ。一生懸命舟をこぎますのでぜひご来場を!! 7/29(金)シン・マツラクゴ

シン・マツラクゴ終演

 昨日はシン・マツラクゴご来場のお客様まことにありがとうございました!いつも以上に体調が優れなかったのですが、なんとか3席できました。 次回は7/29(金)です、ご来場お待ちしております。もう夏なので …