日記

千葉雅也さんの『現代思想入門』を読んだ

投稿日:

母親から『現代思想入門』という本を勧められました。巷で評判の良い本らしいです。

この本分かりやすいって人気だから読んでみたけど、全く分からなかったわ。
あんた哲学科卒なんだから読みなさいよ。

へ~そうなんだ、任せろ!読んでみるよ!!

志ん松
志ん松

図書館で予約してみると、大変な人気で半年くらい待ちました。ようやく手にすることが出来て意気揚々と読み始めました。新書なので、すぐに読み終えるような量です。

志ん松
志ん松

・・・・はは~ん。なるほど。これは分からないやつだ。

読んだ?どうだった?

志ん松
志ん松

うむ。何か部屋はあんまり綺麗に掃除しなくていいって事らしいよ!

ふぅ~なんとか哲学科卒業の面目は保てました!!ポスト構造主義という言葉がいっぱいでてきたので、郵便ポストの製造方法の話だと思います。これを読めばあなたも現代思想家になれると思うのでお勧めいたします。

-日記

執筆者:

関連記事

no image

落語配信の功罪

落語の配信を始めて2カ月くらいになるので、良い点悪い点を考えて見ました。 お客様視点の良い点 家で楽しめる飲食自由変な席にあたらない(客席ガチャなし)無料が多いアーカイブがあれば、いつでも見られるチャ …

まったく新しいストレス発散方法

 皆様におかれましてはストレス社会をいかがお過ごしでしょうか。しっかりストレスを発散できておりますか?そこで皆様にご紹介したいストレス発散方法があります。うちのカミさんが実践している、まだ誰もやってい …

no image

ありえない寝言シリーズ③

カミさんのありえない寝言蒐集家の古今亭志ん松でございます。今週はこのシリーズで乗り切ろうと思います。 カープ女子をなめたらいけないよ カープ女子ではないよね?家に赤い物一つもないもんね。でもカープ女子 …

no image

ありえない寝言シリーズ⑥

はい、寝言蒐集家の古今亭志ん松でございます。残念なことにあと二回で寝言シリーズは一旦終了でございます。要するにネタ切れです。では歴代1.2を争う傑作をどうぞ! 魚拓をとってぎょめんなさい 謝る事はない …

no image

五月病延長!!

 今世間が五月病を抜け出そうとしている中、私は五月病を延長しようといております。なんなら世間より早めに五月病にかかっていたのに…。もうこの一週間は暴飲暴食、可能なかぎりの睡眠、悪逆非道の限りを尽くして …