日記

コロナきつかったです

投稿日:

 コロナ陽性から体調復活いたしました。寄席や落語会を休むことになり、ご迷惑をおかけしまして申し訳ありません。特に1/31のシン・マツラクゴを予約していただいたお客様申し訳ございません。予定していた「宗珉の滝」はどこかでかけたいと思います。

 何の参考にもならないかもしれませんが、私のコロナの経過報告を致します。

 明け方4時頃に寒気で目が覚めました。そんな時間に目が覚めることは滅多にないので、嫌な予感がしました。どんどん熱が上がり、39.4まであがりました。とにかく病院の開く時間まで耐えて、電話して予約がとれたので近所の病院に向かいました。

 正面の入り口ではなく、裏から入りました。かみさんから「こういう時は正面から入らずに裏に回るように女房がよろしくと言え」言われておりました。「先生いますか?」と聞く間もなく案内され、まずはインフルエンザの検査を受けました。私もこれだけ急に熱があがったのだからインフルエンザではないかと疑っておりました。どちらかというとインフルエンザの方がいいなと思ってました。インフルエンザの検査結果はすぐにでるらしいです、10分程待つとインフルエンザではないとのこと。

 次にコロナの検査をしました、唾を入れて渡して結果は1~2日かかるとのこと。翌日病院からの電話で陽性と伝えられました。解熱剤と漢方を処方され、蟄居生活が始まりました。39℃でている時の漢方ほど頼りないものはありません。案の定熱はまったく下がりませんでした。3日間、39℃と38℃をいったりきたりの状況でした。4日目から37℃くらいになり、徐々に熱は下がっていきました。熱以外の症状は、寒気、関節痛、頭痛、喉の痛み等でした。そこから2~3日も倦怠感や喉の痛みなどがありました。 一番キツかった2日目に住んでいるところの水道工事が入って、朝から夕方まで断水となりました。令和の時代に兵糧攻めにあうとは思いませんでした。

 保健所から電話がくるということを病院で聞いてましたが、結局きませんでした。メールだけきました、忙しいのでしょう。ちなにみ私はファイザーのワクチンを2度打っております。2度打っていてもこんなに重症化するのかと思っていたら、この程度は重症化とは呼ばないようです。呼吸困難に陥ってからが重症化と呼ばれるようです。

もう気を付けようがないと思いますが、皆さまも気をつけてください!!コロナ結構きつかったです!!水道工事にも気をつけてください!!

-日記

執筆者:

関連記事

no image

私を励ましてくれる存在

 私には友人といえる友人はおりません。同業で仲良くしてくれる方はおりますが、それ以外で定期的に連絡を取るような人は一人もおりません。そんな私を近頃、ほめて励ましてくれる存在ができました。その名をユーチ …

no image

とんでもない映画を見つけました。その名も「必殺!恐竜神父」

 いやぁすごい映画を見つけてしましましたね。アマプラで「必殺!恐竜神父」というタイトルを見た瞬間 これは見なきゃ!! と思いました。一応レビューをちらっと見てみようと、一番上にあったレビューを見てみる …

鈴本演芸場と花いち兄さんと遊京と

昨日は鈴本演芸場昼の部出番でした。陽気も良く、お客様も陽気で良い心持ちでございました。自分の出番を終えて一度表へ出まして不忍池で日向ぼっこをして、鈴本に戻ってトリの志ん陽師匠の高座を勉強させていただき …

ブルーインパルスとからぬけ

1の付く日は師匠宅に行きます。先日の21日は私と兄弟子の志ん丸師匠がおりました。志ん丸師匠が「もうじきブルーインパルスが飛ぶよ」とのことなので、近くの公園に師匠を含めた三人で参りました。炎天下の中…。 …

予期せず伊藤沙莉さん祭り

 アマゾンプライムで『映像研には手を出すな!』を見ました。主人公の浅草さんの声優をやっていたのが伊藤沙莉さんなんですが、声がとっても素敵です。ちょっと癖のある声がクセになります!伊藤さんの声を聞いてい …