日記

コロナきつかったです

投稿日:

 コロナ陽性から体調復活いたしました。寄席や落語会を休むことになり、ご迷惑をおかけしまして申し訳ありません。特に1/31のシン・マツラクゴを予約していただいたお客様申し訳ございません。予定していた「宗珉の滝」はどこかでかけたいと思います。

 何の参考にもならないかもしれませんが、私のコロナの経過報告を致します。

 明け方4時頃に寒気で目が覚めました。そんな時間に目が覚めることは滅多にないので、嫌な予感がしました。どんどん熱が上がり、39.4まであがりました。とにかく病院の開く時間まで耐えて、電話して予約がとれたので近所の病院に向かいました。

 正面の入り口ではなく、裏から入りました。かみさんから「こういう時は正面から入らずに裏に回るように女房がよろしくと言え」言われておりました。「先生いますか?」と聞く間もなく案内され、まずはインフルエンザの検査を受けました。私もこれだけ急に熱があがったのだからインフルエンザではないかと疑っておりました。どちらかというとインフルエンザの方がいいなと思ってました。インフルエンザの検査結果はすぐにでるらしいです、10分程待つとインフルエンザではないとのこと。

 次にコロナの検査をしました、唾を入れて渡して結果は1~2日かかるとのこと。翌日病院からの電話で陽性と伝えられました。解熱剤と漢方を処方され、蟄居生活が始まりました。39℃でている時の漢方ほど頼りないものはありません。案の定熱はまったく下がりませんでした。3日間、39℃と38℃をいったりきたりの状況でした。4日目から37℃くらいになり、徐々に熱は下がっていきました。熱以外の症状は、寒気、関節痛、頭痛、喉の痛み等でした。そこから2~3日も倦怠感や喉の痛みなどがありました。 一番キツかった2日目に住んでいるところの水道工事が入って、朝から夕方まで断水となりました。令和の時代に兵糧攻めにあうとは思いませんでした。

 保健所から電話がくるということを病院で聞いてましたが、結局きませんでした。メールだけきました、忙しいのでしょう。ちなにみ私はファイザーのワクチンを2度打っております。2度打っていてもこんなに重症化するのかと思っていたら、この程度は重症化とは呼ばないようです。呼吸困難に陥ってからが重症化と呼ばれるようです。

もう気を付けようがないと思いますが、皆さまも気をつけてください!!コロナ結構きつかったです!!水道工事にも気をつけてください!!

-日記

執筆者:

関連記事

no image

だけど応援してるから!

言いたい放題言って最後に「だけど応援してますから」でチャラにしようとする人いますよね。チャラになってませんよ!そりゃあ好きなこと言って構いませんし、応援をしてくれるというのは大変に嬉しい事ですが。爆撃 …

手賀沼にゃ河童も幽霊もいるんだぜ

 私の実家は千葉県の柏市です。サッカーチーム柏レイソルのあるところです。ファンのガラが悪いで有名なレイソルです。柏は千葉県の中ではそこそこ栄えております。 私の実家があるところは繁華街からはだいぶ離れ …

「コーヒー&シガレッツ」はいいぞ

 アマプラおじさんである私は、アマプラを回遊中に「コーヒー&シガレッツ」を発見しました。絶対に見た記憶はあるが、内容は全く覚えていない。監督がジム・ジャームッシュであることしか記憶にありませんでした。 …

千葉雅也さんの『現代思想入門』を読んだ

母親から『現代思想入門』という本を勧められました。巷で評判の良い本らしいです。 この本分かりやすいって人気だから読んでみたけど、全く分からなかったわ。あんた哲学科卒なんだから読みなさいよ。 へ~そうな …

no image

コインランドリーは200円では済まない

柳家花いち兄さん、入船亭遊京と共に前座時代を過ごした『高永荘』に洗濯機が設置されてました。衝撃です。『高永荘』は風呂なし、トイレ共同の四畳半という、豊かさよりも生き延びることを目的としたアパートです。 …