カミさんのありえない寝言蒐集家こと古今亭志ん松でございます。もう少しで尽きますが、一番良いのはとってあります。好物は最後に食べるタイプです。

オタマジャクシがオレンジになった
実はそうなんです。おたまじゃくしからカエルではありません。おたまじゃくし→オレンジ→カエルなんです。両生類→柑橘類→両生類なんです。黒→オレンジ→緑なんです。なぞなぞみたいになりましたが、答えを求めるのは野暮です。
落語会情報・日記
投稿日:2021年1月14日 更新日:
カミさんのありえない寝言蒐集家こと古今亭志ん松でございます。もう少しで尽きますが、一番良いのはとってあります。好物は最後に食べるタイプです。
オタマジャクシがオレンジになった
実はそうなんです。おたまじゃくしからカエルではありません。おたまじゃくし→オレンジ→カエルなんです。両生類→柑橘類→両生類なんです。黒→オレンジ→緑なんです。なぞなぞみたいになりましたが、答えを求めるのは野暮です。
関連記事
さぁて大師匠のDVDどれからみようかなぁ?「反魂香」なんという珍しいものもありますね。よし自分もやる「夢金」からにしましょう! これは1986年12月26日落語研究会の録音だそうです。番組がまたす …
動物に好かれる人がいるように、植物に好かれる人っていますよね。私は植物に嫌われています。サボテンをいくつ枯らしたことか。しっかりとお世話をしても花を咲かせたことはありませんでした。 亡くなった祖母 …
落語の配信を始めて2カ月くらいになるので、良い点悪い点を考えて見ました。 お客様視点の良い点 家で楽しめる飲食自由変な席にあたらない(客席ガチャなし)無料が多いアーカイブがあれば、いつでも見られるチャ …
上野駅公園口はもはや私の知っている公園口ではないと思ったら、私の知っている公園口だった
先日上野駅の公園口に行くことがありまして、久々に公園口に行ったら驚きました。すっかり様子が変わってしまっていたのです。 駅前にあった道路はなくなって美術館通りまでの道がきれいに舗装され、いい感じに木 …