昨日阿佐ヶ谷にもく落語にご来場のお客様まことにありがとうございました!!五年ぶりにこはる姉さんとお会いできました。姉さんが二つ目の間に会う事ができて良かったです、相変わらずのかっこいい姉さんでした!次回は3/9三遊亭志う歌師匠の独演会でございます。

阿佐ヶ谷にもく落語は毎月第二木曜日に阿佐ヶ谷駅徒歩3分のエンゼルウイングさんで行っております。のぼりまで作ってくださってるのですぐ分かりますね。
そして来週の月曜日は阿佐ヶ谷にもく落語顔見世公演が座・高円寺でございます。こちらもぜひ!

落語会情報・日記
投稿日:
昨日阿佐ヶ谷にもく落語にご来場のお客様まことにありがとうございました!!五年ぶりにこはる姉さんとお会いできました。姉さんが二つ目の間に会う事ができて良かったです、相変わらずのかっこいい姉さんでした!次回は3/9三遊亭志う歌師匠の独演会でございます。
阿佐ヶ谷にもく落語は毎月第二木曜日に阿佐ヶ谷駅徒歩3分のエンゼルウイングさんで行っております。のぼりまで作ってくださってるのですぐ分かりますね。
そして来週の月曜日は阿佐ヶ谷にもく落語顔見世公演が座・高円寺でございます。こちらもぜひ!
関連記事
先日向こう島墨亭「松子会」にご来場いただいたお客様まことにありがとうございました!「松子会」は古今亭志ん松と林家なな子による勉強会です。毎回いろんなネタを勉強させていただくのですが、今回なな子の2席 …
先日北とぴあ若手落語家競演会がありました、大変に楽しゅうございました。くじ引きの結果一番手が鷹治さん、二番手が吉緑さん、三番手が鯉白さん、四番手がつる子さん、五番手が竹千代さん、トリが志ん松でした …
2/20のプレゼント企画ですが、お客様全員もれなく何か当たることになりそうです!!今ご用意しているプレゼントの一覧はこちら ①手ぬぐい(主に花いち、志ん松、遊京のもの) ②花いち師匠の真打昇進のセット …
4/16に初めて朝日名人会に名人じゃないけど出演させていただきました!チラシでは私のネタ「松曳き」になっていますが、色々あって「崇徳院」に変更となりました。朝日名人会と言えば、歴史あるホール落語です …