落語会

こはる姉さんと阿佐ヶ谷にもく落語

投稿日:

昨日阿佐ヶ谷にもく落語にご来場のお客様まことにありがとうございました!!五年ぶりにこはる姉さんとお会いできました。姉さんが二つ目の間に会う事ができて良かったです、相変わらずのかっこいい姉さんでした!次回は3/9三遊亭志う歌師匠の独演会でございます。

阿佐ヶ谷にもく落語は毎月第二木曜日に阿佐ヶ谷駅徒歩3分のエンゼルウイングさんで行っております。のぼりまで作ってくださってるのですぐ分かりますね。

そして来週の月曜日は阿佐ヶ谷にもく落語顔見世公演が座・高円寺でございます。こちらもぜひ!

-落語会

執筆者:

関連記事

さがみはら若手落語家選手権

 先日さがみはら若手落語家選手権の予選会に初めて出場させていただきました!私の結果は箸にも棒にも掛からぬ感じではございましたが、大変に楽しい落語会でございました。 楽屋であら馬さんがずっと下ネタを言い …

カマキリいたから逃げて来た

昨日は定期的にやっている井の頭カフェ風さんでの落語会でした。お暑い中ご来場の皆さままことにありがとうございました!!ちょうど、お客席が埋まる感じでとてもやりやすかったです。楽屋で着物に着替えていると… …

前座時代を共にした同居人たちは奇人揃い

前座時代に井の頭の同じアパートに住んでいた噺家がおりまして。先輩の柳家花いち兄さんと後輩の入船亭遊京の二人なんですが、変な人たちなんですよね…。 同じアパートに住んでいたいという大変深い縁があるので、 …

墨亭での通算20回目の松子会終演

 昨日は墨亭「松子会」にご来場のお客様まことにありがとうございました!昨日は墨亭に会場を移してから20回目の「松子会」でした。のんきな我々は全くそんなことには気が付かず、いつも通りのグズグズした、いや …

アムリタ寄席 アクセス

 先日第一回アムリタ寄席を行いました。吉祥寺アムリタ食堂地下にあるスペースで花いち兄さんとの落語会です。第一回で不安がありましたが、つつがなく開催できました。と言いたいところですが、つつがだらけでした …