日記

「コーヒー&シガレッツ」はいいぞ

投稿日:

 アマプラおじさんである私は、アマプラを回遊中に「コーヒー&シガレッツ」を発見しました。絶対に見た記憶はあるが、内容は全く覚えていない。監督がジム・ジャームッシュであることしか記憶にありませんでした。という訳で見直したのですが、コーヒーとシガレッツを嗜みながら喋ってるだけです。だから刺激的な場面は皆無です。「ふふふ」ぐらいの面白さです。落語で言うと長短とか道灌のような感じです。一部屋で動かず終わるお噺。

 ただ、イギーポップトムウェイツがグダグダ喋ってたり、ホワイトストライプスの二人がでてきたりとロック好きは楽しいです。メグの気だるさがたまりません。

 短編が11本ありまして、どれも10分程なのでコーヒー一杯にちょうど良いでしょう。何にもやる気がしない時に、見るのにちょうどいい映画です。心躍りゃしませんが、心くすぐられるかもしれません。

 私はよく「いつタバコやめたの?」と聞かれますが、タバコ吸ったことありません。よほど、タバコ顔なのでしょう。いやに、くすんだ顔をしてるに違いありません。タバコだけに、いヤニね!!

-日記

執筆者:

関連記事

ハロウィンに路上で酔っぱらっていた若者と一触即発になった話

 昨年ですかね、10/31ハロウィンの日に新宿三丁目で落語会がありました。夕方に会場に着き、さぁ着物に着替えようとしたところ、その会場は狭いため楽屋がないとのこと。世話人さんに「近くのホテルに部屋をと …

群雄割拠の中兄弟子がトリをとっているから来て欲しい

 7月下席池袋演芸場昼の部は古今亭志ん雀師匠の初トリの芝居です!!兄弟子ながら立派です、ものすごい数の真打が蠢いている中、限られた数のトリをとるのは大変なことですから。ザっと計算してみると一か月でトリ …

no image

五月病延長!!

 今世間が五月病を抜け出そうとしている中、私は五月病を延長しようといております。なんなら世間より早めに五月病にかかっていたのに…。もうこの一週間は暴飲暴食、可能なかぎりの睡眠、悪逆非道の限りを尽くして …

母の呪い

私の母は本の虫です。時間さえあれば本を読んでいます。さぞかし知識豊富だろうなと思うかもしれませんが、残念なことに母には呪いがかけられおります。読んだ物を端から忘れるという、呪いを。鳥は三歩歩くと忘れる …

コロナきつかったです

 コロナ陽性から体調復活いたしました。寄席や落語会を休むことになり、ご迷惑をおかけしまして申し訳ありません。特に1/31のシン・マツラクゴを予約していただいたお客様申し訳ございません。予定していた「宗 …