古今亭志ん松〜御用をまつ〜
落語会情報・日記
投稿日:2022年7月25日
-
執筆者:kokonteishinmatsu
関連記事
さがみはら落語家選手権王者の吉緑さんと遭遇
昨日落語協会にで吉緑さんと遭遇しました。 さがみはらおめでとう! ありがとうございます! 吉緑さんは心なしかキラキラしておりました。 今日は協会に何か用? 自分にお祝いで道明の羽織紐を買うのに、近く …
披露目の写真館
左は頭が薄くなってるのを隠している志ん雀師匠です。右は幕をいただいたテアトルエコーさんの前で師匠と志ん雀師匠。 品の良いお坊さん!
同期の秘め事名場面集
明日は同期の秘め事です。前回の名場面をご紹介いたします。 あ、師匠に怒られそうと思ってフライングぎみに謝っているところですね。 町の荒くれ者の首根っこを掴んで市中引き回してるところですね。 綱引きです …
松子会の発端
明日6/23は向島墨亭にて古今亭志ん松と林家なな子による「松子会」です。マツコ・デラックスさんは出ません。どちらかというと陰気な私と、ハイパー陽気ななな子による落語会です。なぜ、そんな毛色の違う二人 …
高座でのハプニング処理
高座では色んな事が起こります。毎日、色んなお客様がおいでになるので当然といば当然ですが。予期せぬことも、もちろん起こります。そういう時の対処法は二つです。1無視する、2対応する。この二つです。たいて …
ツイッター
アーカイブ
カテゴリー