古今亭志ん松〜御用をまつ〜
落語会情報・日記
投稿日:2022年7月25日
-
執筆者:kokonteishinmatsu
関連記事
花いち兄さんの幻の名前:なんで喜んでくれないの?
youtubeであげたのですが、花いち兄さんの真打の名前が決まりました。「柳家花いち」のまま真打になるとのことです。その前に一旦決まりかけた「柳家花いちっ」という小さい「つ」が入った名前がありました …
高座でのハプニング処理
高座では色んな事が起こります。毎日、色んなお客様がおいでになるので当然といば当然ですが。予期せぬことも、もちろん起こります。そういう時の対処法は二つです。1無視する、2対応する。この二つです。たいて …
墨亭での通算20回目の松子会終演
昨日は墨亭「松子会」にご来場のお客様まことにありがとうございました!昨日は墨亭に会場を移してから20回目の「松子会」でした。のんきな我々は全くそんなことには気が付かず、いつも通りのグズグズした、いや …
演芸評論家瀧口さんの名文②
昨日は墨亭での『松子会』にご来場いただいたお客様誠にありがとうございました。この会の楽しみはなんといっても、席亭である演芸評論家の瀧口さんが書いてくれるプログラムです。毎回大変に我々のことを持ち上げ …
お客様から「すべりどめの箸」をもらった結果
お客様から「すべりどめの箸」をいただきました!今お見送りとかもできないので、ちゃんとお礼を言えなかったのでここで御礼申し上げます。色々お心遣いありがとうございます!もちろん高座でもすべらない様にがん …
ツイッター
アーカイブ
カテゴリー