古今亭志ん松〜御用をまつ〜
落語会情報・日記
投稿日:2022年3月18日
-
執筆者:kokonteishinmatsu
関連記事
第0回古今亭志ん松・柳家小はぜ二人会終演
昨日落語協会二階にて第0回古今亭志ん松・柳家小はぜ二人会ご来場のお客様まことにありがとうございました!!第0回というのは次回の新宿の無何有さんにて正式にこの会をスタートしよう、ちょっとそこまで間が空 …
1/31は宗珉の滝
1/31のシン・マツラクゴのネタ出しは「宗珉の滝」としました!ネタ下ろしではありません。というのも暮れからお正月にかけて忙しすぎて稽古できなかったんです。師匠達が!!私はかえってヒマでした。という訳 …
屋久島で癒されてきました
先日学校寄席で屋久島に行って参りました!写真たくさん撮ったのでおいておきます。直通はないようなので、鹿児島乗り換えで到着!まさに離島の空港という感があります。この日は前のりで翌日が八幡小学校で学校寄 …
酸性の紫陽花とアルカリ性の紫陽花
先日赤羽大満寺での落語会にご来場のお客様まことにありがとうございました!! 花いち兄さんと遊京との三人会です。前日に遊京が 毛氈僕が持って行きますね!あと二人に渡し物もありますから持って行きます! 志 …
猫の危機管理能力
先日遊京が主催している阿佐ヶ谷の落語会に呼んでもらいました!以前も呼んでもらったのですが、常連のお客さんも増えたようで継続して開催している遊京に頭が下がる思いでした。とても怪しい雰囲気の会場ですが、聞 …
ツイッター
アーカイブ
カテゴリー