古今亭志ん松〜御用をまつ〜
落語会情報・日記
投稿日:2022年3月12日
-
執筆者:kokonteishinmatsu
関連記事
落語家の選手名鑑が発売
野球が好きな方は選手名鑑を見ると思います。鉄道が好きな方は時刻表を買うと思います。演芸が好きな方はこれを読みましょう!! 日本で唯一の演芸雑誌「東京かわら版」さんによる『東西寄席演芸家名鑑』¥2200 …
歴史的建造物に傷がついた意外な理由
ご住職をされている方はお話が上手な方が多いです。先日増上寺を案内してくださったご住職も話が面白く、声も朗々と響く感じで大変に勉強になりました。 増上寺といえばこちらの門が有名ですが、今回やる落語会の …
YouTubeを見て落語会に来てくれたお客様 没動画公開
先日の落語会に来てくださったお客様から 『はてなの落語』を見て興味がわいたので来ました! 大変に嬉しかったです!!私達のことや落語に興味をもってもらおうという目的で始めたので、目的達成です! モチベ …
披露目の写真 ~浅草編~
披露目 浅草編 一花は絵も上手です!「真面目に書き過ぎました」て言ってました。 左の写真は楽譜です。浅草の楽日志ん雀師匠はなぜか楽譜を持って高座にあがっていきました。真ん中はお行儀よく正座しているヤカ …
記念すべき第50回古今亭志ん松落語会~五年で百席~終演 また無駄な物をつくってしまった……
8/6(土)は第50回目の落語協会2階での落語会でした!記念すべき50回目なのに、ここ何年かで一番お客様が少なかったです…。どういうこっちゃ!?ただ、お馴染みのお客様でしたので大変にアットホームな …
ツイッター
アーカイブ
カテゴリー