関連記事

怪奇!!我孫子駅前ふれあい広場

 我孫子って読めませんよね。これで「あびこ」と読みます。たまに我孫子さんという苗字の方がいらっしゃいますが、身近にそういう方がいないと分からない読みです。きっと昔の村長が何かが自分の大事な物の順番通り …

no image

中国に旅立った後輩の話

 二つ目になって早々に、中国を半年かけて回った後輩の話です。 兄さん、僕中国に半年くらい行ってこようと思います。 え!?そうなんだ。  後輩のチャレンジを否定することは、先輩としてやってはいけないこと …

no image

歩く現代アートは着物で歩く

先日歩く現代アートこと桂しん乃姉さんと花いち兄さんの勉強会に呼んでいただきました。この二人が勉強会をしているというのもすごい事です。筆と硯を使ってプログラミングの勉強をするようなものです。 その会に姉 …

師匠はいつ来るんですか?

増上寺落語会の打ち合わせでの花いち兄さんと住職の会話 今回は(お囃子の)お師匠さんもお呼びします! そうですか!お師匠さんがいらっしゃって下さるんですか! 落語会当日での会話 本日はおめでとうございま …

『ドライブ・マイ・カー』観ました

 ドライブマイカーをこれから観ようとされている方に伝えなければならないことがあります。長いぞ!3時間あるぞ!正確には3時間弱ですが、激しい映画ではないのでさらに長く感じますよ。私はアマプラのレンタルで …