古今亭志ん松〜御用をまつ〜
落語会情報・日記
投稿日:2022年2月22日
-
執筆者:kokonteishinmatsu
関連記事
6月の出演情報は夏空の雲の様
もう5月も終わりですね、初夏です。今日なんぞは通り雨が降ったり、雷が鳴ったりと。家の中にいる分には涼しく過ごしやすくて結構ですな。 6月に入るので、志ん松の予定を発表したいと思います。 夏空の雲の …
福袋演芸場の番頭からの電話
「福袋演芸場」というものがあります。池袋演芸場で行われる早朝寄席です。今まで私は参加していなかったのですが、今回から参加させてもらうことになりました。というのも、今までは朝が早いからという最低の理 …
アイスクリンの季節
ようやく陽気が暖かくなってまいりましたね。あたたかくって言い難いですよね。極力高座では言わないようにしてます。もうアイスクリンの季節です。 落語『かんしゃく』に出てくるアイスクリンが出てきますが、 …
とんでもない映画を見つけました。その名も「必殺!恐竜神父」
いやぁすごい映画を見つけてしましましたね。アマプラで「必殺!恐竜神父」というタイトルを見た瞬間 これは見なきゃ!! と思いました。一応レビューをちらっと見てみようと、一番上にあったレビューを見てみる …
大須という町は上野と浅草と秋葉原を足して台湾でかき混ぜたような町だ①
大須演芸場に一週間行ってきました。大須演芸場は月の初めの7日間興行です。大概二つ目の枠は3.4日で交代ですが、今回私は一週間丸々入れていただきました。7日間滞在した噺家は今までいなかったようで、私が …
ツイッター
アーカイブ
カテゴリー