古今亭志ん松〜御用をまつ〜
落語会情報・日記
投稿日:2021年8月20日
-
執筆者:kokonteishinmatsu
関連記事
遺伝子検査結果に悶々とする
ジーンライフという遺伝子検査キットで遺伝子検査をした結果をお伝えします。まず、ご覧いただきたいのは遺伝子検査によって出た五角形のグラフ(社会性・慎重性・勤勉性・協調性・開放性の五項目)です。 遺伝子の …
中国に旅立った後輩の話
二つ目になって早々に、中国を半年かけて回った後輩の話です。 兄さん、僕中国に半年くらい行ってこようと思います。 え!?そうなんだ。 後輩のチャレンジを否定することは、先輩としてやってはいけないこと …
花いち兄さんは罰あたりである
8/28に増上寺で落語会を開催できることになりました。それにあたり、花いち兄さんと下見に行って参りました。お世話になっているご住職に案内をされて、会場となる圓光太子堂を見てきました。ご住職が写真の許 …
群雄割拠の中兄弟子がトリをとっているから来て欲しい
7月下席池袋演芸場昼の部は古今亭志ん雀師匠の初トリの芝居です!!兄弟子ながら立派です、ものすごい数の真打が蠢いている中、限られた数のトリをとるのは大変なことですから。ザっと計算してみると一か月でトリ …
第57回古今亭志ん松落語会終演 あらあらな宗珉の滝
本日は落語協会の二階での第57回古今亭志ん松落語会にご来場のお客様まことにありがとうございました!!今日は「万病円」と「風呂敷」と「宗珉の滝」をやりました。ちょっと珍しめの三席です。落語協会の2階は …
ツイッター
アーカイブ
カテゴリー