古今亭志ん松〜御用をまつ〜
落語会情報・日記
投稿日:2021年6月30日
-
執筆者:kokonteishinmatsu
関連記事
ほぼ絶句
昨日の同期の配信勉強会で崇徳院をやったのですが、途中で崇徳院様のお歌が出てきませんでした。なんとか誤魔化そうと必死になっていると、カメラ越しに座っていた始が口パクで伝えてくれようとしてくれてました。 …
古今亭の新二つ目
私と同期の古今亭始から、10年近く古今亭と名のつく前座はおりませんでした(金原亭はたくさんおりました)。古今亭は絶滅寸前だの、私と始はラストオブ古今亭などと言われてました。 そんな中、とうとう入って …
披露目の写真 ~国立編~
「ああ、暗くて上手く撮れなかった」と思ったら、逆にかっこよく撮れた写真。志ん雀師匠が人の字を飲み込むところです。 手伝いに来てくれた映画監督と太鼓の達人。 真打になっても働く花いち師匠。それを前座の時 …
衝撃的な統計:Youtubeアナリティクス
私は『はての落語』というYoutubeチャンネルをつくって、落語の入門動画のようなものをあげております。その動画をどのような方々が見てくれているかというのをアナリティクスというもので確認することができ …
落語配信の功罪
落語の配信を始めて2カ月くらいになるので、良い点悪い点を考えて見ました。 お客様視点の良い点 家で楽しめる飲食自由変な席にあたらない(客席ガチャなし)無料が多いアーカイブがあれば、いつでも見られるチャ …
落語入門 はてなの落語
ツイッター
アーカイブ
カテゴリー