古今亭志ん松〜御用をまつ〜
落語会情報・日記
投稿日:2021年7月25日
-
執筆者:kokonteishinmatsu
関連記事
めでたい獅子舞
先日1/8日我孫子市民プラザにて初笑い落語会でした!!毎年恒例でしたこの落語会ですが、コロナのために2~3年ぶりの開催でした。コロナ以前よりは弱冠お客様の入りが少なかったですが、それでも100名近く …
志ん松よりかは豆苗の方がえらい
豆苗はえらいですよ!これは夜の豆苗です。 蛍光灯の光にむかって、真っすぐに上にのびてますね。 お次は昼の豆苗です。 今度は頭を左の方に伸ばしてますね。窓の光に向かっている訳であります!!えらいですね …
古今亭を知ってもらおう最終回
去年の4月から始めた「古今亭を知ってもらおう」が最終回を迎えました。まだまだ出て頂きたい師匠もいたのですが、予算の関係もあり一旦終了といたします。何も分からずに手探りで始めた回でしたが、出演してくれ …
群雄割拠の中兄弟子がトリをとっているから来て欲しい
7月下席池袋演芸場昼の部は古今亭志ん雀師匠の初トリの芝居です!!兄弟子ながら立派です、ものすごい数の真打が蠢いている中、限られた数のトリをとるのは大変なことですから。ザっと計算してみると一か月でトリ …
我孫子落語会
先日4/1我孫子落語会にご来場のお客様まことにありがとうございました!!こちらの落語会は我孫子市民プラザさんでの会でして、今回は自主公演なのでお客様の入りを心配していたのですが、ほぼ満員ということで …
ツイッター
アーカイブ
カテゴリー