関連記事

アムリタ寄席 アクセス

 先日第一回アムリタ寄席を行いました。吉祥寺アムリタ食堂地下にあるスペースで花いち兄さんとの落語会です。第一回で不安がありましたが、つつがなく開催できました。と言いたいところですが、つつがだらけでした …

記念すべき第50回古今亭志ん松落語会~五年で百席~終演 また無駄な物をつくってしまった……

  8/6(土)は第50回目の落語協会2階での落語会でした!記念すべき50回目なのに、ここ何年かで一番お客様が少なかったです…。どういうこっちゃ!?ただ、お馴染みのお客様でしたので大変にアットホームな …

これ読めます?「杜若艶色紫」

 いやぁ歌舞伎のタイトルは読めませんな。歌舞伎好きならスッと読めるんですかね。これは「かきつばたいろもえどぞめ」と読むそうです。「杜若」で「かきつばた」と読むということすら知りませんでした、勉強になり …

阿佐ヶ谷にもく落語

先日阿佐ヶ谷にもく落語にご来場のお客様まことにありがとうございました!!春風亭一花さんとの二人会でした。朝の部と昼の部の二部構成なんですが、朝の方を頑張ったら昼の方はヘロヘロになってしまいました。 一 …

花いち兄さんと遊京と地域寄席

昨日は花いち兄さんと遊京と井の頭で地域寄席でした。ご来場のお客様まことにありがとうございました!! 花いち兄さんは手ぬぐいと扇子を二つもって高座にあがってました。普通の噺家は一つしか必要ありませんが、 …