古今亭志ん松〜御用をまつ〜
落語会情報・日記
投稿日:2022年3月17日
-
執筆者:kokonteishinmatsu
関連記事
落語界のときわ荘
柳家花いち、古今亭志ん松、入船亭遊京の3人が前座時代に住んでいたアパートを『落語界のときわ荘』と呼んでいます。自分達で。風呂なし、トイレ共同、家賃2万8千円。本物のときわ荘と違うのは誰も有名になってい …
鳩の街の鳩と蝸牛。冷凍らーめんの自販機と妙義龍の浴衣。
昨日墨亭の松子会にご来場のお客様まことにありがとうございました!!墨亭は向島の鳩の街の中にあります、レトロな商店街でとても良い雰囲気です。 墨亭に向かって歩いていると鳩が飛んできて、目の前にとまりま …
朝日名人会で勉強させていただきました
先日朝日名人会にご来場のお客様まことにありがとうございました!! いやぁ大変に勉強をさせていただきました。恥ずかしながら『妾馬』のさげを始めて聞かせていただきました。もちろん、文字としては読んだこと …
小はださんが特別なコーヒーを持って来てくれた
先日「はてなの落語会スペシャル」ご来場いただいたお客様まことにありがとうございました。お客様と手伝ってくれた志ん五師匠、かゑる兄さん、小はださんのお陰で大変に楽しい落語会でした。まぁ落語会という名の …
第10回シン・マツラクゴ終演
昨日墨亭シンマツ落語にご来場のお客様まことにありがとうございました!!もう10回もやっているのですね。今回はネタ出し『鰍沢』でした。春なのに、雪道に迷っておりました。前半部分はちょいちょい噛んだぐら …
ツイッター
アーカイブ
カテゴリー