img_2358.jpg

投稿日:2021年8月23日 更新日:

-

執筆者:

関連記事

no image

落語配信の功罪

落語の配信を始めて2カ月くらいになるので、良い点悪い点を考えて見ました。 お客様視点の良い点 家で楽しめる飲食自由変な席にあたらない(客席ガチャなし)無料が多いアーカイブがあれば、いつでも見られるチャ …

小もんさんの声で癒され、小ふねさんに戦慄をおぼえたコマドカフェ

 先日新宿コマドカフェさんにて柳家小もんさんと、柳家小ふねさんと三人で落語会がありました。いやあ楽しかったです、小里ん師匠一門と会ができるなんて感慨深いところがあります。なにしろ私の師匠志ん橋と小里ん …

第12回シンマツラクゴ終演

 先日墨亭シンマツラクゴご来場のお客様まことにありがとうございました!!お暑い中大勢のお運びでありがたい限りです。 墨亭に着くと坊主頭の座敷童がいると思ったらさん光兄さんでした!真打の挨拶回り終わりに …

演芸評論家瀧口さんの名文②

 昨日は墨亭での『松子会』にご来場いただいたお客様誠にありがとうございました。この会の楽しみはなんといっても、席亭である演芸評論家の瀧口さんが書いてくれるプログラムです。毎回大変に我々のことを持ち上げ …

no image

京都大学卒の後輩の話。

 京都大学をストレートで入学、卒業した後輩の話です。相模原の落語大会というのがあるんですが、彼はその大会を書類落ちしました。 落語の大会に出るのは京都大学に入るのより難しいようです。