

左は大初日をおろしたての着物で来た志ん雀師匠、後ろに極道が写ってます。右は披露目の笛を卒業して、未練がある志ん雀師匠。



大初日の口上は白酒師匠、正蔵師匠、志ん橋、馬風師匠、市馬師匠でした!






皆で拍手で送りだされる志ん雀師匠、高座の着物は黒紋付でした。ネタは抜け雀。終演後は高座上に楽屋一同が上がって手締めをします。
お客様は終演後にしばらくお席に残ってると、この手締めが聞こえますよ。映画のエンドロールのように楽しみましょう!
左は大初日をおろしたての着物で来た志ん雀師匠、後ろに極道が写ってます。右は披露目の笛を卒業して、未練がある志ん雀師匠。
大初日の口上は白酒師匠、正蔵師匠、志ん橋、馬風師匠、市馬師匠でした!
皆で拍手で送りだされる志ん雀師匠、高座の着物は黒紋付でした。ネタは抜け雀。終演後は高座上に楽屋一同が上がって手締めをします。
お客様は終演後にしばらくお席に残ってると、この手締めが聞こえますよ。映画のエンドロールのように楽しみましょう!