古今亭志ん松〜御用をまつ〜
落語会情報・日記
投稿日:2021年8月31日
-
執筆者:kokonteishinmatsu
関連記事
うるさい楽屋
本日黒門亭にご来場のお客様まことにありがとうございました!!私の出番は二部だったのですが、一部のたけ平師匠の「心眼」を勉強したくて早めに楽屋入りしました。高座に柳朝師匠が上がっている時に楽屋に着いたん …
こみち姉さんが志ん松の高座を見た感想
昨日は浅草演芸ホールの出番でした。私の出番の後はこみち姉さんでした。私が出番を終えて、高座をおりると姉さんが 良かったよ、人間らしくて! と言ってくれました。姉さんはどうやら私のことを狸かなんかだと …
8/28増上寺太子堂での落語会 道順
8/28増上寺での落語会なんですが、少し道が分かり難いのでこちらでご案内いたします。 まず増上寺に向かいましょう!駅は芝公園駅か、大門駅からが近いです。どちらからも徒歩5分程度で増上寺に着きます。 増 …
墨亭の瀧口さんの名文に心打たれる
昨日シン・マツラクゴにご来場のお客様誠にありがとうございました!次回の日程はまだ決まってませんが、9月を予定しております。 墨亭で開催される会は、席亭である瀧口さんがプログラムに出演者の紹介を書いて …
歩く現代アートと再会
かなり久々に「歩く現代アート」こと桂しん乃姉さんにお会いしました。私より一年ほど先輩ですが、訳あって未だに前座をされております。そのため私のことを「兄さん」と呼んできます。私も「姉さん」と呼びます。上 …
ツイッター
アーカイブ
カテゴリー