私と花いち兄さんと遊京が住んでいたアパートにはお風呂がありませんでした。代わりに100円入れると5分間出るシャワーがありました。花いち兄さんは二つ目になると100メートル先にある、お風呂のあるアパートに引っ越しました。ただ、どういう訳か兄さんはちょくちょく100円シャワーを使ってました。

兄さん、なんでお風呂あるのに100円シャワー使うんですか?
だって家のお風呂使うと汚れるでしょ!

サイコパスと初めて対峙した瞬間でした。
落語会情報・日記
投稿日:2021年2月14日 更新日:
私と花いち兄さんと遊京が住んでいたアパートにはお風呂がありませんでした。代わりに100円入れると5分間出るシャワーがありました。花いち兄さんは二つ目になると100メートル先にある、お風呂のあるアパートに引っ越しました。ただ、どういう訳か兄さんはちょくちょく100円シャワーを使ってました。
兄さん、なんでお風呂あるのに100円シャワー使うんですか?
だって家のお風呂使うと汚れるでしょ!
サイコパスと初めて対峙した瞬間でした。
関連記事
「ああ、暗くて上手く撮れなかった」と思ったら、逆にかっこよく撮れた写真。志ん雀師匠が人の字を飲み込むところです。 手伝いに来てくれた映画監督と太鼓の達人。 真打になっても働く花いち師匠。それを前座の時 …
お客様から「すべりどめの箸」をいただきました!今お見送りとかもできないので、ちゃんとお礼を言えなかったのでここで御礼申し上げます。色々お心遣いありがとうございます!もちろん高座でもすべらない様にがん …
2~3年前に北海道に二つ目5~6人で行くお仕事がありました。一番先輩が一蔵兄さんでした。一蔵兄さんをご存知の方はジャイアンみたいな人だと思ってるかもしれませんが、本当はとても繊細な心を持った人です …
粋な噺家を目指してたんですよ。昔は。なんでこんな事になってしまったんでしょう…。 先日入船亭遊京と井の頭の落語会に行って参りました。長年続けて下さっている、地域寄席です。近所の方が応援してくださる、 …