落語会

第56回古今亭志ん松落語会終演 一蔵師匠が宣伝してくれたおかげで・・・

投稿日:2023年2月19日 更新日:

 昨日は落語協会二階古今亭志ん松落語会にご来場のお客様まことにありがとうございました!!次回は3/5(日)でございます、次々回は4/8(土)でございます。

ご予約はこちらから

昨日は黒門亭の一部の出演もありましたので、朝から落語協会におりました。二部のとりがお世話になっております一蔵師匠でしたので勉強に参りました。大熱演の『死神』でした。あまり言う人いませんので私が言いますが、一蔵師匠のネタ数の豊富さには驚かされます。真打披露興行40日間(とり以外の出番も!?)ネタを変えて、なおまだやっていないネタがあるというのですから。『死神』も披露目中は縁起があまりよくないのでやっていなかったとのことです。その兄さんが高座にあがるなり

このあとここで志ん松の落語会があるから皆さん残るように!!

とでかい声で宣伝してくれました。高座を下りてきて爽やかに

宣伝しといたから!

ありがとうございます!!

志ん松
志ん松

ありがてぇと思って、良いこころもちで自分の勉強会を始めることができました。いざ自分の会が始まり私が高座にあがりまして

志ん松
志ん松

さっき黒門亭二部の一蔵師匠が大きな声でこの落語会の宣伝をしてくださいました。大変にありがたいことです!

志ん松
志ん松

・・・・いねぇな!!さっきの黒門亭のお客さん一人もいねぇな!!

事前に予約いただいたお客様しかいなかったです。黒門亭にはそんな素直なお客様はおいでになりません!!自分の欲望に忠実な人しか来ません!それが黒門亭です!

-落語会

執筆者:

関連記事

主役不在の井の頭de落語会で流した動画【限定公開】

 9/20花いち兄さんが真打になる前日に武蔵野公会堂にて井の頭de落語会が開催されました。花いち兄さんの真打昇進を祝う会の予定でしたが、花いち兄さんが真打昇進の準備で欠席ということになりまして、私と入 …

墨亭での通算20回目の松子会終演

 昨日は墨亭「松子会」にご来場のお客様まことにありがとうございました!昨日は墨亭に会場を移してから20回目の「松子会」でした。のんきな我々は全くそんなことには気が付かず、いつも通りのグズグズした、いや …

お坊さんとファンキーおばあさん

 先日の増上寺さんでの落語会で久しぶりにお三味線のおこうさんにお会いしました。もう定年を過ぎたので、寄席では会えなくなり二年ぶりぐらいです。 相変わらずニコニコと憎まれ口ばかり言う、ファンキーなおばあ …

粋な噺家を目指していた人間が、お客様に言われた衝撃の一言

 粋な噺家を目指してたんですよ。昔は。なんでこんな事になってしまったんでしょう…。 先日入船亭遊京と井の頭の落語会に行って参りました。長年続けて下さっている、地域寄席です。近所の方が応援してくださる、 …

病弱松子会

 昨日は松子会ご来場のお客様まことにありがとうございました!次回は4/28(木)です。年末から年始にかけてお互い何度も体調悪くなってぶっ倒れてるのに、今回は無事に開催できました。 この落語会長いことや …