古今亭志ん松〜御用をまつ〜
落語会情報・日記
投稿日:2021年7月29日
-
執筆者:kokonteishinmatsu
関連記事
志ん雀兄さんのパーティー
先日志ん雀兄さんの真打昇進披露パーティーのお手伝いに行って参りました!コロナの影響で延期に延期を重ね、とうとう二年越しのパーティーでした。パーティーの名前も「古今亭志ん雀真打昇進ようやく披露宴」でござ …
墨亭の瀧口さんの名文に心打たれる
昨日シン・マツラクゴにご来場のお客様誠にありがとうございました!次回の日程はまだ決まってませんが、9月を予定しております。 墨亭で開催される会は、席亭である瀧口さんがプログラムに出演者の紹介を書いて …
赤羽大満寺での落語会
先日は赤羽大満寺にご来場いただいたお客様まことにありがとうございました!久しぶりに開催できたので、とても嬉しゅうございましたし、またご住職のシャレも聞けて何だか安心しました。とても落語聴きやすい会場 …
べらぼうにかわいい幼少期の私
用があって柏市の実家に行っておりました。昔の写真がでてきたのであさっておりますと… べらぼうにかわいい私の幼少期の写真がでてきました。手賀沼のほとりで凧揚げをしているところですね。大変な笑顔を見せて …
有名落語をネタばれしないで解説 「子ほめ」
落語聞き始めの方はどんな落語があるのか気になりますよね。ただ検索してしまうと落語の落ちまで書かれてるので、ネタばれされてがっかりすると思います。そこでネタばれをせずに落語の評価をしていきたいと思います …
ツイッター
アーカイブ
カテゴリー