古今亭志ん松〜御用をまつ〜
落語会情報・日記
投稿日:2021年10月2日
-
執筆者:kokonteishinmatsu
関連記事
演芸評論家瀧口さんの名文②
昨日は墨亭での『松子会』にご来場いただいたお客様誠にありがとうございました。この会の楽しみはなんといっても、席亭である演芸評論家の瀧口さんが書いてくれるプログラムです。毎回大変に我々のことを持ち上げ …
花いち兄さんと遊京と井の頭で十周年の落語会
先日花いち兄さんと遊京と井の頭で地域寄席がありました。なんとこちらの会は十周年です。途中コロナでお休みがあったのに、通って下さるお客様と会を手伝ってくださっている方々に感謝でございます。開演前の楽屋 …
順子先生の隣に立たせてもらった思い出
あした順子ひろし先生のひろし先生が亡くなった後、順子先生はお一人で高座にあがり途中で前座を呼んで掛け合いをされてました。特に打ち合わせをする訳でもないのですが、前座が何を言おうと対応され笑いにされて …
花いち兄さんの幻の名前:なんで喜んでくれないの?
youtubeであげたのですが、花いち兄さんの真打の名前が決まりました。「柳家花いち」のまま真打になるとのことです。その前に一旦決まりかけた「柳家花いちっ」という小さい「つ」が入った名前がありました …
志ん雀兄さんのパーティー
先日志ん雀兄さんの真打昇進披露パーティーのお手伝いに行って参りました!コロナの影響で延期に延期を重ね、とうとう二年越しのパーティーでした。パーティーの名前も「古今亭志ん雀真打昇進ようやく披露宴」でござ …
ツイッター
アーカイブ
カテゴリー