落語会

我孫子落語会

投稿日:

 先日4/1我孫子落語会にご来場のお客様まことにありがとうございました!!こちらの落語会は我孫子市民プラザさんでの会でして、今回は自主公演なのでお客様の入りを心配していたのですが、ほぼ満員ということで大変にありがたいことでした。

もう色んな方にご協力いただいておりまして、特に家族親類である深山一族にはチケットを売ってくれたり準備を手伝っていただいたりと助けていただき、大変に助かりました。伏してお礼を申しげたいです。また地元ということでお客様から「応援してます」という声をいただいたり、お手紙をいただいたり嬉しい限りでした。

ゲストに紙切りの八楽さんに来てもらったのですが、こないだまで前座修業をしていたとは思えない高座でした。私より流暢にしゃべってました!また八楽さんは朗らかでいいですね、笑顔で高座であがっていくと客席が明るくなります。八楽さんのお陰で、私も最後の高座とてもあがりやすかったです。アンケートでも八楽さんの紙切りが良かったという声がたくさんありました!

いつもゲストの方に紹介している、会場近くの不思議スポットを八楽さんにも体験してもらいました。

原因が分からない、謎に声が反響するスポットです。「へぇ~面白い、私もやってみたい」という人は次回の落語会に来るように!!

秋までには次回開催を目指して準備したいと思います。

-落語会

執筆者:

関連記事

2/20プレゼント詳細

2/20のプレゼント企画ですが、お客様全員もれなく何か当たることになりそうです!!今ご用意しているプレゼントの一覧はこちら ①手ぬぐい(主に花いち、志ん松、遊京のもの) ②花いち師匠の真打昇進のセット …

墨亭での通算20回目の松子会終演

 昨日は墨亭「松子会」にご来場のお客様まことにありがとうございました!昨日は墨亭に会場を移してから20回目の「松子会」でした。のんきな我々は全くそんなことには気が付かず、いつも通りのグズグズした、いや …

第58回古今亭志ん松落語会終演 

 4/8(土)落語協会2階での勉強会にご来場のお客様まことにありがとうございました!! 座布団いっぱい敷いてありますが、こんなにお客様がおいでになった訳ではありません。見栄をはっている訳でもありません …

「松子会」ご来場ありがとうございました!

 先日向こう島墨亭「松子会」にご来場いただいたお客様まことにありがとうございました!「松子会」は古今亭志ん松と林家なな子による勉強会です。毎回いろんなネタを勉強させていただくのですが、今回なな子の2席 …

大雨の中の決死隊

昨日は落語協会二階にて第60回古今亭志ん松落語会~五年で百席~にご来場のお客様まことにありがとうございました!!いやぁ正直、とんでもない大雨でしたから、お客様誰もおいでならないかもしれないと思っており …