古今亭志ん松〜御用をまつ〜
落語会情報・日記
投稿日:2022年9月22日
-
執筆者:kokonteishinmatsu
関連記事
披露目の写真をまだまださらしてく
総番頭兼カメラマンの始が撮ってくれた写真もさらしていく!勝手に!倒置法! 鈴本演芸場のホワイトボードです。前座が「昇進披露興行」という字を間違えてないか、我々番頭が目を光らせております。誰も一度も …
まったく新しいストレス発散方法
皆様におかれましてはストレス社会をいかがお過ごしでしょうか。しっかりストレスを発散できておりますか?そこで皆様にご紹介したいストレス発散方法があります。うちのカミさんが実践している、まだ誰もやってい …
お坊さんとファンキーおばあさん
先日の増上寺さんでの落語会で久しぶりにお三味線のおこうさんにお会いしました。もう定年を過ぎたので、寄席では会えなくなり二年ぶりぐらいです。 相変わらずニコニコと憎まれ口ばかり言う、ファンキーなおばあ …
自粛で血迷ったか
自粛期間が長引き、何だか様子のおかしい噺家仲間が増えてまいりました。多くの仲間は落語の配信をしたり、ラジオを発信したり、Twitterをやったりしてます。そんな中、違う山に登り始めた愛すべき方々を紹介 …
コインランドリーは200円では済まない
柳家花いち兄さん、入船亭遊京と共に前座時代を過ごした『高永荘』に洗濯機が設置されてました。衝撃です。『高永荘』は風呂なし、トイレ共同の四畳半という、豊かさよりも生き延びることを目的としたアパートです。 …
ツイッター
アーカイブ
カテゴリー