古今亭志ん松〜御用をまつ〜
落語会情報・日記
投稿日:2022年11月24日
-
執筆者:kokonteishinmatsu
関連記事
9年ぶりの八起寄席
先日4/15に相模大野の焼き肉屋八起寄席に出演させていただきました。なんと665回目の開催です、歴史ある落語会です。過去にはそうそうたる師匠方が出演されてる落語会に出られて嬉しかったです。ご来場のお …
卵が先か鶏が先か
うちのカミさんはよく言い間違いをします。 ① あ~恥ずかしい。頭から火が出るかと思った それはただのボヤだよ ② う~ん卵が先か、ゆで卵が先か それはただの食いしん坊だよ
普段見えないところに
家の近所に今にも店を閉めそうな着物屋があったので、のぞいてみると素敵な反物がありました。ないお金をぶち込んで着物を仕立てました。なかなか気に入っております。 紬(絹っぽいやつ)です、細かい格子柄ですね …
めでたい獅子舞
先日1/8日我孫子市民プラザにて初笑い落語会でした!!毎年恒例でしたこの落語会ですが、コロナのために2~3年ぶりの開催でした。コロナ以前よりは弱冠お客様の入りが少なかったですが、それでも100名近く …
京都大卒遊京VS増上寺ご住職
昨日は増上寺・圓光太子堂での落語会にご来場のお客様ありがとうございました!法然上人の前で落語をやらせていただきました。 開演前に高座をみんなでつくっていた時に遊京が 何やってるんですか!?お寺さんで高 …
ツイッター
アーカイブ
カテゴリー