古今亭志ん松〜御用をまつ〜
落語会情報・日記
投稿日:2021年10月17日
-
執筆者:kokonteishinmatsu
関連記事
こんなの落語じゃない!
「歩く現代アート」こと桂しん乃姉さんの話ですが、姉さんの落語は常人には到達できないところにあります。姉さんの落語を初めて聞く方は面食らうことを請け合います。古典至上主義おじさんとかは烈火のごとく「こ …
披露目の写真 ~新宿編~
披露目 新宿編 左上の写真は新宿末広亭の木戸上です。一番左に花いち兄さんの札があるというのが良いですね!左下の写真は口上前に、はにかむおじさんです。真ん中の写真は口上の時だけイケメンに変身するおじさん …
ふう丈近い近い近い!!
三遊亭ふう丈という後輩は人との距離感がわからない人間です。精神的にも物理的にも、距離感が近いのです。広い楽屋で二人しかいないのに、隣に膝つき合わせて座ったりします。あれ?ここってお茶室かなって思うほど …
後輩を人身御供にした話。
ある日酒癖の悪い先輩と二人で、私の家の近く井の頭公園駅前に呑みに行くことになりました。嫌な予感がした私は同じアパートに住んでいた後輩を呼ぶことにしました。三人で呑んでいると、案の定先輩がくだをまき始 …
五月病延長!!
今世間が五月病を抜け出そうとしている中、私は五月病を延長しようといております。なんなら世間より早めに五月病にかかっていたのに…。もうこの一週間は暴飲暴食、可能なかぎりの睡眠、悪逆非道の限りを尽くして …
落語入門 はてなの落語
ツイッター
アーカイブ
カテゴリー