2021-05-15_08-08-24_000

投稿日:

-

執筆者:

関連記事

8/28増上寺太子堂での落語会 道順

8/28増上寺での落語会なんですが、少し道が分かり難いのでこちらでご案内いたします。 まず増上寺に向かいましょう!駅は芝公園駅か、大門駅からが近いです。どちらからも徒歩5分程度で増上寺に着きます。 増 …

こんなことある?「松曳き」をやった後に起きた珍事

 先日「松曳き」という落語をやった際に起きた珍事?と言っていいのか分かりませんが、起きた出来事を紹介いたします。  松曳きという落語は粗忽な人間が出てくる噺です。そそっかしいお殿様と、そそっかしいご家 …

no image

ありえない寝言蒐集家

 カミさんのありえない寝言を蒐集する仕事をしている古今亭志ん松でございます。カミさんはっきりと寝言を言います、会話もできる特殊能力を持っています。ひとつずつ紹介していきます。 見せつけないとね!日本の …

松子会の発端

 明日6/23は向島墨亭にて古今亭志ん松と林家なな子による「松子会」です。マツコ・デラックスさんは出ません。どちらかというと陰気な私と、ハイパー陽気ななな子による落語会です。なぜ、そんな毛色の違う二人 …

no image

古今亭を知ってもらおう ネタ帳18~27

第十八回 ゲスト:蜃気楼龍玉師匠 志ん松 猫と金魚 始 猫忠 龍玉 千両みかん 第十九回 ゲスト:馬玉師匠 始 強情灸 志ん松 風呂敷 馬玉 転宅 第二十回 ゲスト:ペペ桜井先生 志ん松 岸柳島 始  …