古今亭志ん松〜御用をまつ〜
落語会情報・日記
投稿日:2022年9月17日
-
執筆者:kokonteishinmatsu
関連記事
噺家のご身分
落語家には身分制度があります。下から見習い、前座、二つ目、真打の四つです。令和に身分制度です、時代錯誤も甚だしいですが、着物きてますから勘弁していただきたい。それぞれどんな身分かを説明します。真面目 …
「コーヒー&シガレッツ」はいいぞ
アマプラおじさんである私は、アマプラを回遊中に「コーヒー&シガレッツ」を発見しました。絶対に見た記憶はあるが、内容は全く覚えていない。監督がジム・ジャームッシュであることしか記憶にありませんでした。 …
さがみはら落語家選手権王者の吉緑さんと遭遇
昨日落語協会にで吉緑さんと遭遇しました。 さがみはらおめでとう! ありがとうございます! 吉緑さんは心なしかキラキラしておりました。 今日は協会に何か用? 自分にお祝いで道明の羽織紐を買うのに、近く …
ファミコン借りパクされた方いますか?
懐かしい物を発見!!実家の押し入れからファミコンソフト達が!! アキラは難しかったなぁ。やたら占いばばぁが出て来た記憶があります。パスワードをいちいちメモしながら、やったような。リカちゃんのやつ面白か …
ありえない寝言シリーズ③
カミさんのありえない寝言蒐集家の古今亭志ん松でございます。今週はこのシリーズで乗り切ろうと思います。 カープ女子をなめたらいけないよ カープ女子ではないよね?家に赤い物一つもないもんね。でもカープ女子 …
ツイッター
アーカイブ
カテゴリー