古今亭志ん松〜御用をまつ〜
落語会情報・日記
投稿日:2021年8月31日
-
執筆者:kokonteishinmatsu
関連記事
志ん松のWikipedia
人物の欄 『師匠・志ん橋の新車をぶつけたことがある』 どーゆー人物なんですか!!新車をぶつけがちな性格ってこと?「師匠!また新車ぶつけちゃいました」なんて奴はもう破門になってます!大体、何 …
朝日名人会ともなると一言のミスも許されない
先月に朝日名人会に出していただきました、二度目の出演です。「松曳き」というネタをやりまして、前回に出していただいた時よりは落ち着いてできたような気がします。ただ一ヶ所やっていて「いけね!」と思ったと …
『ODDTAXI オッドタクシー』がとんでもなく面白かった
ここ数年で観たアニメの中で、抜群に面白かったオッドタクシー。大変におすすめです。キャラがかわいい感じなのに、不穏な空気が流れているアニメです。「主人公がラジオで落語を聞くのが趣味」と書いてあるアニメ …
古今亭を知ってもらおう全ネタ86席
古今亭を知ってもらおうが一応終了となりました。全86席ありました、大変たのしゅうございました! 第一回ゲスト古今亭駒治師匠 始 長屋の花見 志ん松 花見酒 駒治 ビール売りの女 第二回ゲスト古今亭志ん …
落語界 5つの協会
落語界には5つの協会があります。落語協会、落語芸術協会、立川流、円楽一門会、上方落語協会の5つです。協会によって出演する場所に違いがあるので、これからお目当ての落語家を聞きに行こうという方は気を付けた …
ツイッター
アーカイブ
カテゴリー