落語会

似顔絵がそっくりな大多喜落語会

投稿日:

 先日1/15日師匠とともに第32回大多喜落語会に行って参りました!千葉県ではあるものの、なかなかに遠いところ。本来なら弟子である私が運転して行くべきですが、師匠の新車をすぐにぶつけたという実績があるので運転が禁止されております。なので師匠が運転してくださり、アクアラインを渡っての約一時間半の小旅行でした。

チラシの絵が師匠も私もそっくりでした!!

落語の前に神楽囃子などもあり、大勢のお客様においでいただきました。

次回は馬石師匠松ぼっくりだそうです、古今亭が続きますね。こちらの絵もそっくり!!

帰り道に師匠がアイスを買って下さったので二人でアイスを食べながら帰りました。。さぁまたアクアラインを渡って帰ろうとしたところ、事故でかなりの渋滞。しょうがないので海ほたるに寄ろうといことになりまして、師匠にカレーをご馳走になりました。

お前好きなの食べな!

ありがとうございます、ではキーマカレーをいただきます。師匠はどれにしますか?

志ん松
志ん松

オールスターカレー!!

はい!(すごいな具が全部のってるやつだ。さっきアイス食べたし、楽屋でお菓子も食べてたのに…)

志ん松
志ん松

ごちそうさん!アイス買ってきて!!

えぇ!?あ、はい!!

志ん松
志ん松

大食漢な師匠でした!!

-落語会

執筆者:

関連記事

鳩の街の鳩と蝸牛。冷凍らーめんの自販機と妙義龍の浴衣。

 昨日墨亭の松子会にご来場のお客様まことにありがとうございました!!墨亭は向島の鳩の街の中にあります、レトロな商店街でとても良い雰囲気です。 墨亭に向かって歩いていると鳩が飛んできて、目の前にとまりま …

最悪の年末年始でしたが、あけましておめでとうございます!

 年末にまーたコロナになりまして、体調が最悪でしたが一週間が経ちまして、ようやく復活いたしました!!あけましておめでとうございます!!本年もよろしくお願いいたします。ずっと寝ていたので何にも正月らしい …

おじさん二人でアニメに大はしゃぎ

 昨日は墨亭でなな子さんの代演でさん光兄さんとの落語会でした、ご来場のお客様まことにありがとうございました!! 兄さんは相変わらずやべぇファッションでした。 普段仕事の時は水玉ズボン履けないから、今日 …

第50回井の頭de落語会終演!

 昨日は第50回井の頭de落語会にご来場のお客様まことにありがとうございました!!  太鼓があったので、遊京が一番を叩いてくれました。なんと三人でこれまで111席やったそうです。新作が11席で古典が1 …

第9回シン・マツラクゴ終演

 先日第9回シン・マツラクゴご来場のお客様まことにありがとうございました!!『笠碁』を久々にやりましたが、なんだか楽しかったです。自分でしゃべりながら「くだらね~」と思ってしまいました。くだらない噺が …