昨日は一蔵兄さんと一緒に戸田までYouTubeを撮りに行きました。我々の家からバァーと行ってバァーと撮って帰ってきました。陽気も良くて大変に楽しい時間だったんですが、道中兄さんの気になる一言がありました。

な~志ん松、チャンネル登録するとどうなるの?
マジか……

落語ドラマや玉の輔チャンネルや夢空間のチャンネルにも出てるのに。チャンネル登録するとなんか良い事あるんじゃないですかってキチンと説明しておきました!
落語会情報・日記
投稿日:
昨日は一蔵兄さんと一緒に戸田までYouTubeを撮りに行きました。我々の家からバァーと行ってバァーと撮って帰ってきました。陽気も良くて大変に楽しい時間だったんですが、道中兄さんの気になる一言がありました。
な~志ん松、チャンネル登録するとどうなるの?
マジか……
落語ドラマや玉の輔チャンネルや夢空間のチャンネルにも出てるのに。チャンネル登録するとなんか良い事あるんじゃないですかってキチンと説明しておきました!
関連記事
かなり久々に「歩く現代アート」こと桂しん乃姉さんにお会いしました。私より一年ほど先輩ですが、訳あって未だに前座をされております。そのため私のことを「兄さん」と呼んできます。私も「姉さん」と呼びます。上 …
一か月ブログを書いていなかったので、4月分を今書きます!!まずは阿佐ヶ谷エンゼルウイングさんでの「にもく落語会」です。エンゼルウイングさんはマッサージ屋さんなので、お客様は寝ころんで落語を聞くのかと …
昨日の同期の配信勉強会で崇徳院をやったのですが、途中で崇徳院様のお歌が出てきませんでした。なんとか誤魔化そうと必死になっていると、カメラ越しに座っていた始が口パクで伝えてくれようとしてくれてました。 …
古今亭を知ってもらおうが一応終了となりました。全86席ありました、大変たのしゅうございました! 第一回ゲスト古今亭駒治師匠 始 長屋の花見 志ん松 花見酒 駒治 ビール売りの女 第二回ゲスト古今亭志ん …