古今亭志ん松〜御用をまつ〜
落語会情報・日記
投稿日:2023年11月2日
-
執筆者:kokonteishinmatsu
関連記事
兄弟子がとりの上野鈴本演芸場
本日より上野鈴本演芸場三月中席昼の部が始ました!!とりが兄弟子の古今亭志ん陽師匠です。ぜひご来場おまちしております!!志ん松の出番は明日3/12と3/14でございます。 のぼりが裏かえっしでたなびいて …
赤羽大満寺での落語会
先日は赤羽大満寺にご来場いただいたお客様まことにありがとうございました!久しぶりに開催できたので、とても嬉しゅうございましたし、またご住職のシャレも聞けて何だか安心しました。とても落語聴きやすい会場 …
古今亭志ん松のブログ:挨拶
古今亭志ん松でございます。以前はライブドアブログ、タンブラーにてブログを書いておりましたが、Wordpressにお引越しです。主に出演情報、落語についてあれこれ書いていきたいと思っております。202 …
柳家圭花のこと
私が好きな噺家のことを書いていきます、何の許可も得ていないので、主に二つ目の仲間について書きます。師匠方のこと書いて怒られるのはイヤなので。柳家圭花は私の1~2年後輩の噺家です。風貌は「先ほど出所し …
ありえない寝言シリーズ⑥
はい、寝言蒐集家の古今亭志ん松でございます。残念なことにあと二回で寝言シリーズは一旦終了でございます。要するにネタ切れです。では歴代1.2を争う傑作をどうぞ! 魚拓をとってぎょめんなさい 謝る事はない …
ツイッター
アーカイブ
カテゴリー