古今亭志ん松〜御用をまつ〜
落語入門・落語会情報・日記
投稿日:2021年2月1日
-
執筆者:kokonteishinmatsu
関連記事
ありえない寝言シリーズ⑤
カミさんのありえない寝言蒐集家こと古今亭志ん松でございます。もう少しで尽きますが、一番良いのはとってあります。好物は最後に食べるタイプです。 おたまじゃくしがオレンジになった 実はそうなんです。おたま …
だけど応援してるから!
言いたい放題言って最後に「だけど応援してますから」でチャラにしようとする人いますよね。チャラになってませんよ!そりゃあ好きなこと言って構いませんし、応援をしてくれるというのは大変に嬉しい事ですが。爆撃 …
母の呪い
私の母は本の虫です。時間さえあれば本を読んでいます。さぞかし知識豊富だろうなと思うかもしれませんが、残念なことに母には呪いがかけられおります。読んだ物を端から忘れるという、呪いを。鳥は三歩歩くと忘れる …
ひとつきの隣人
私が前座時代に住んでいたアパートは2棟あって、私が住んでいた方の棟は1階が2部屋、2階が2部屋の計4部屋でした。私がいたのは1階です。斜め上の部屋には後輩の入船亭ゆう京が住んでいました。 一時、私の隣 …
師匠宅の皿を割ると起こる事
前座時代に師匠宅のお皿を割ってしまったことがあります。やってしまったと思い、師匠に報告しました。 すいません師匠、お皿を割ってしまいました!! てっきり怒られると思いましたが、師匠はニコニコしておりま …
落語入門 はてなの落語
ツイッター
アーカイブ
カテゴリー