古今亭志ん松〜御用をまつ〜
落語入門・落語会情報・日記
投稿日:2020年5月13日
-
執筆者:kokonteishinmatsu
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
関連記事
『働く細胞』と私の細胞
仕事ないのでアマゾンプライムばかり見ています。『働く細胞』というアニメがありまして、前々から見てみたいと思っていました。細胞を擬人化したアニメで、楽しみながらお勉強ができる素晴らしいアニメです。それが …
メロンをいただく時には余計なことを言うべきではない
暑い盛りの噺でございまして、そういう時分には師匠宅には御中元がたくさん届きます。そんなある日、師匠宅でメロンをご馳走になりました。 どうだい?このメロンうまいだろ? はい!ありがとうございます、美味し …
同期の秘め事ネタ帳21〜30
第21回 2017.6.20 朝之助 鮑のし 花ごめ たがや 始 お菊の皿 志ん松 宗珉の滝 第22回 2017.7.11 始 佐野山 朝之助 三方一両損 花ごめ 元犬 志ん松 天災 第23回 201 …
落語会紹介:松子会
今、自分でやっている落語会を紹介します。松子会はデラックスな人はでてきません。志ん松となな子による落語会です。なな子が二つ目になってから、すぐに始めたので4~5年やってます。なな子というのは大変に陽気 …
同期の秘め事ネタ帳11~20回
第11回 2016.8.17 朝之助 幇間腹 花ごめ 厩火事 志ん松 松曳き 始 宿屋の富 第12回 2016.9.8 花ごめ ろくろ首 志ん松 長短 始 宮戸川 朝之助 三方一両損 第13回 201 …
落語入門 はてなの落語
ツイッター
アーカイブ
カテゴリー