古今亭志ん松〜御用をまつ〜
落語入門・落語会情報・日記
投稿日:2020年5月9日
-
執筆者:kokonteishinmatsu
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
関連記事
志ん松のWikipedia
人物の欄 『師匠・志ん橋の新車をぶつけたことがある』 どーゆー人物なんですか!!新車をぶつけがちな性格ってこと?「師匠!また新車ぶつけちゃいました」なんて奴はもう破門になってます!大体、何 …
同期の秘め事ネタ帳1~10
毎月一度も休まず続けている同期の勉強会「同期の秘め事」のネタを大公開だ!!全64回ありますが、今日は10回まで 第一回 2015.10.8 朝之助 唖の釣り 志ん松 天災 始 粗忽の釘 花ごめ ろくろ …
衝撃的な統計:Youtubeアナリティクス
私は『はての落語』というYoutubeチャンネルをつくって、落語の入門動画のようなものをあげております。その動画をどのような方々が見てくれているかというのをアナリティクスというもので確認することができ …
柳家圭花のこと
私が好きな噺家のことを書いていきます、何の許可も得ていないので、主に二つ目の仲間について書きます。師匠方のこと書いて怒られるのはイヤなので。柳家圭花は私の1~2年後輩の噺家です。風貌は「先ほど出所し …
ありえない寝言シリーズ⑤
カミさんのありえない寝言蒐集家こと古今亭志ん松でございます。もう少しで尽きますが、一番良いのはとってあります。好物は最後に食べるタイプです。 おたまじゃくしがオレンジになった 実はそうなんです。おたま …
落語入門 はてなの落語
ツイッター
アーカイブ
カテゴリー