古今亭志ん松〜御用をまつ〜
落語入門・落語会情報・日記
投稿日:2021年1月7日
-
執筆者:kokonteishinmatsu
関連記事
漫画家に見初められた話
前座時代24歳~29歳の5年間というのは、師匠宅と寄席と自宅を往復の毎日でした。寄席以外にもたまに「わき」の仕事があります。「わき」の仕事というのは、寄席ではなく落語会に前座として働きに行くことです …
ありえない寝言シリーズ③
カミさんのありえない寝言蒐集家の古今亭志ん松でございます。今週はこのシリーズで乗り切ろうと思います。 カープ女子をなめたらいけないよ! カープ女子ではないよね?家に赤い物一つもないもんね。でもカープ女 …
ありえない寝言シリーズ⑥
はい、寝言蒐集家の古今亭志ん松でございます。残念なことにあと二回で寝言シリーズは一旦終了でございます。要するにネタ切れです。では歴代1.2を争う傑作をどうぞ! 魚拓をとって、ぎょめんなさい。 あやまる …
母の呪い
私の母は本の虫です。時間さえあれば本を読んでいます。さぞかし知識豊富だろうなと思うかもしれませんが、残念なことに母には呪いがかけられおります。読んだ物を端から忘れるという、呪いを。鳥は三歩歩くと忘れる …
ありえない寝言シリーズ⑤
カミさんのありえない寝言蒐集家こと古今亭志ん松でございます。もう少しで尽きますが、一番良いのはとってあります。好物は最後に食べるタイプです。 おたまじゃくしがオレンジになった 実はそうなんです。おたま …
落語入門 はてなの落語
ツイッター
アーカイブ
カテゴリー